「熟語の構成」テスト練習問題と過去問まとめ

中学2年国語「熟語の構成」のテスト練習問題をまとめています。
クリックすると答えが表示されるので、実力試しや練習にピッタリです!

中学校2年生の国語「熟語の構成」についてのドリルページのアイキャッチ画像

「熟語の構成」の問題に挑戦できる自動採点機能付きのドリルもあるよ!

ゆみねこドリル「熟語の構成」のドリルページ

「熟語の構成」定期テスト対策練習問題のPDFをダウンロード

「熟語の構成」定期テスト対策練習問題

「熟語の構成」定期テスト対策練習問題のPDF(12枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

目次【本記事の内容】

「熟語の構成」
二字熟語のテスト対策問題

次の二字熟語について、それぞれの熟語の構成を、次の中から選び、アルファベットで答えなさい。

【熟語の構成】
A:意味が似ている漢字の組み合わせ
B:意味が対になる漢字の組み合わせ
C:主語と述語の関係
D:下の漢字が上の漢字の目的や対象を示す
E:上の漢字が下の漢字を修飾する
F:同じ漢字を重ねる

問1

【①】縮小
【②】頭痛
【③】離陸
【④】独立
【⑤】転々
【⑥】曲線
【⑦】骨折
【⑧】正誤
【⑨】作文
【⑩】絵画

答えを見る

答え
【①】ーA
【②】ーC
【③】ーD
【④】ーE
【⑤】ーF
【⑥】ーE
【⑦】ーC
【⑧】ーB
【⑨】ーD
【⑩】ーA

問2

【①】年長
【②】気絶
【③】意志
【④】降水
【⑤】復習
【⑥】公私
【⑦】延々
【⑧】集合
【⑨】着席
【⑩】必要

答えを見る

答え
【①】ーC
【②】ーC
【③】ーA
【④】ーD
【⑤】ーE
【⑥】ーB
【⑦】ーF
【⑧】ーA
【⑨】ーD
【⑩】ーE

問3の二字熟語について、同じ構成の二字熟語を次の中から選び、アルファベットで答えなさい。

【熟語】
A:陰影
B:因果
C:人造
D:再会
E:卒業
F:堂々

問3


【①】発熱
【②】日没
【③】停止
【④】確認
【⑤】登山
【⑥】弱点
【⑦】淡々
【⑧】平等
【⑨】濃淡
【⑩】有無

答えを見る

答え
【①】ーE
【②】ーC
【③】ーA
【④】ーD
【⑤】ーE
【⑥】ーD
【⑦】ーF
【⑧】ーA
【⑨】ーB
【⑩】ーB

「熟語の構成」
三字熟語のテスト対策問題

問1の三字熟語について、同じ構成の三字熟語を次の中から選び、アルファベットで答えなさい。

【熟語】
A:大自然
B:共通語
C:大中小

問1

【①】悪循環
【②】公文書
【③】市町村
【④】満足感
【⑤】向上心
【⑥】上中下
【⑦】新発売
【⑧】好景気
【⑨】想像力
【⑩】私有地

答えを見る

答え
【①】ーA
【②】ーA
【③】ーC
【④】ーB
【⑤】ーB
【⑥】ーC
【⑦】ーA
【⑧】ーA
【⑨】ーB
【⑩】ーB

問2の熟語の□部分に当てはまる漢字を、次の中から選んで答えなさい。

【漢字】
非・不・未・無・化・性・的

問2

【①】□自由
【②】可能□
【③】画期□
【④】□成年
【⑤】□抵抗
【⑥】□常識
【⑦】無人□
【⑧】□可能
【⑨】個性□
【⑩】□完成

答えを見る

答え
【①】不
【②】性
【③】的
【④】未
【⑤】無
【⑥】非
【⑦】化
【⑧】不
【⑨】的
【⑩】未

「熟語の構成」
四字熟語のテスト対策問題

問1の四字熟語について、同じ構成である熟語を次の中から選んで、アルファベットで答えなさい。

【熟語】
A:古今東西
B:公明正大
C:半信半疑
D:意気投合
E:喜怒哀楽

問1

【①】老若男女
【②】起承転結
【③】完全無欠
【④】無我夢中
【⑤】因果応報
【⑥】質疑応答
【⑦】取捨選択
【⑧】一刀両断
【⑨】栄枯盛衰
【⑩】冠婚葬祭

答えを見る

答え
【①】ーA
【②】ーE
【③】ーB
【④】ーB
【⑤】ーD
【⑥】ーC
【⑦】ーB
【⑧】ーD
【⑨】ーA
【⑩】ーE

問2

次の四字熟語の読み方を答えなさい。
また、それぞれの四字熟語の意味をあとの選択肢から選んでアルファベットで答えなさい。

【ア】竜頭蛇尾
【イ】温故知新
【ウ】質実剛健
【エ】支離滅裂
【オ】喜怒哀楽
【カ】東奔西走
【キ】異口同音
【ク】疾風迅雷
【ケ】鯨飲馬食
【コ】軽挙妄動
【サ】針小棒大
【シ】温厚篤実
【ス】我田引水
【セ】呉越同舟
【ソ】馬耳東風
【タ】花鳥風月

【意味】
A:自然の風物
B:最初は勢いがあるが、最後はふるわないこと
C:飾り気がなく真面目で、心がしっかりしていること
D:いそがしくあちこちを走り回ること。
E:一度に多量の飲食をすること
F:口をそろえて同じことを言うこと
G:大袈裟にいうこと
H:自分の都合の良いようにすること
I:人間の感情
J:中の悪いものが居合わせること
K:過去から、新しい発見や知識を得ること
L:筋が通っていないこと
M:行動がすばやく、はげしいこと
N:人の意見を聞き流すこと
O:軽はずみで、むこうみずな行動のこと
P:おだやかで情にあつく、誠実なこと

答えを見る

答え
【ア】りゅうとうだび・B
【イ】おんこちしん・K
【ウ】しつじつごうけん・C
【エ】しりめつれつ・L
【オ】きどあいらく・I
【カ】とうほんせいそう・D
【キ】いくどうおん・F
【ク】しっぷうじんらい・M
【ケ】げいいんばしょく・E
【コ】けいきょもうどう・O
【サ】しんしょうぼうだい・G
【シ】おんこうとくじつ・P
【ス】がでんいんすい・H
【セ】ごえつどうしゅう・J
【ソ】ばじとうふう・N
【タ】かちょうふうげつ・A

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね

  1. まま より:

    いつもありがとうございます

  2. 匿名希望 より:

    いつもありがとうございます!この単元、苦手なのでフル活用させてもらいます(*^^*)
    あと、リクエストなんですが、保健体育の体力テスト・ソフトボールがテスト範囲になっていて、できればどちらか一つでも良いので作っていただけると本当に有り難いです。

    • yumineko より:

      こちらこそいつも使っていただいてありがとうございます。
      保健体育の体力テストとソフトボールですね!
      テスト範囲に間に合うかどうかが難しいところですが、頑張ってみます!
      テストは6月下旬あたりでしょうか??

  3. 匿名希望 より:

    体育のテストは6月10日(金)にあります。
    直前になって頼んでしまったので、大変でしたら作っていただかなくても大丈夫です。
    既に十分お世話になっているので(*^^*)

    • yumineko より:

      新体力テストのテスト対策ページができました!!
      ぜひチャレンジしてみてください(^^)
      https://kyoukasyo.com/2022/05/30/physical-educationtest-16/

  4. 匿名希望 より:

    は、早い…!ありがとうございます!早速取り組ませてもらいます\(^o^)/
    実技ができないので、体育は定期テストで点数を稼ぐしかなくて。。。
    本当に感謝しかないです!

    • yumineko より:

      間に合って良かったです!!
      確かに、体育は実技が苦手だと不利ですよね‥私もそちらのタイプでした笑
      テストでたくさんカバーできるように応援しています!!

  5. 匿名 より:

    いつも参考にしています!
    すみません。英語のwhenとか、ifとかのあたりってお願いできますか?
    今月末にテストなのですが…
    急でわがままですみません。。。

  6. 匿名 より:

    急ですみません
    いつも参考にさせていただいています
    中2の英語のテストがやばそうです…
    その分のもの(whenとかifあたり)お願いできますか
    もうしわけないです

    • yumineko より:

      今月末にテストなのですね。
      今週(5/22~26)ではなく、来週(5/29~)でしょうか?
      また、whenとifについての解説から必要でしょうか?それとも、テスト予想問題のようなものがあれば大丈夫でしょうか?

      大変申し訳ないのですが、すぐに記事を作ることはできないのですが、簡単に予想問題的なことやポイントであれば、こちらのコメントにてお答えできるかなと思っています。
      お知らせいただけると助かりますので、よろしくお願いいたします。

      • 匿名 より:

        29にテストなのですが、ライティングの問題がダメそうなので、その書き方とよそうもんだいとかを教えてもらえるとありがたいです。本当に申し訳ないです。お願いします

        • yumineko より:

          when と if のライティング問題で注意しなければいけないポイントは、when とif のあとの動詞です。

          ➀過去について書かれている「when」を使った文⇒動詞は過去形になります。
          例:「私が7歳のとき、私は京都に住んでいた」
            When I was seven,I lived in Kyoto.
            自分が7歳だったとき=過去のことを言っているので、be動詞が過去形の「was」になる。liveも過去形の「lived」になる。

          ➁未来について書かれている「when」と「if」を使った文⇒動詞は未来形にはならず、現在形になる。

          例:「彼女が起きるころには、雨が降っているだろう」
            It'll be rainy when she gets up.
          彼女が起きるころ=未来のこと。けれど、whenのあとの動詞は、未来形の「she will get up」とはならずに、現在形なる。
           けれど、「雨が降る」の部分は未来形になるので注意しよう。

          例:「もし明日雨なら、僕はサッカーをしない」
            If it is rainy tomorrow,I'll not play soccer.
          明日の天気のことなので、未来のことだけれど、ifのあとのbe動詞は、未来形にはならずに現在形の「is」になる。
            けれど、「僕がサッカーをしない」の部分は未来形になるので注意しよう。

          以上の2点を気をつけてください。
          他にも、ライティングに出そうな例文を載せておきますね。

          ・「私が家に帰ったとき、弟はテレビを見ていた」
           My brother was watching TV when I came home.

          ・「バスを降りたらあなたに電話をします」
           I'll call you when I get off the bus.

          ・「君が起きたとき、晴れていた」
          It was sunny when you got up.

          ・「悲しいとき、何をしますか」
          What do you do when you are sad.

          ・「眠いのならば、ベッドへ行かなければならない」
          You must go to bed if you are sleepy

          ・「駅まで走らなければ、電車に間に合わないでしょう」
          If you don't run to the station,you won't catch the train.

          ・「昨日見たとき、彼は悲しそうだった」
          When I saw him yesterday,he looked sad.

          少しでもお役にたちますように・・・!
          テスト、頑張ってください。応援しています!

  7. 匿名希望 より:

    いつもお世話になっています。
    出来ればなんですが国語の文法全般の説明や問題を作っていただけるとありがたいです

  8. H より:

    さいこー

  9. 匿名 より:

    良き

  10. ty より:

    tyottomuzukasikattkedogannbatta..

  11. みく より:

    国語ゆみねこさんの問題を解く以外の勉強法がないです ほんとに大活用させてもらってます!これからもお願いしますーー

    • yumineko より:

      みくさん

      そのように言っていただけてとても嬉しいです!!
      こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!