「走れメロス」テスト練習問題と過去問まとめ⑤
中学2年国語「走れメロス」のテストに良く出る問題をまとめています。
クリックすると答えが表示されるので、実力試しにピッタリです!
「走れメロス」
テスト対策問題⑤
次の文章について、答えなさい。
「ああ、メロス様。」(ア)うめくような声が、風とともに聞こえた。
「誰だ。」メロスは走りながら尋ねた。
「フィロストラトスでございます。あなたのお友達セリヌンティウス様の弟子でございます。」その若い石工も、メロスの後について走りながら叫んだ。「もう、だめでございます。無駄でございます。走るのはやめてください。もう、あの方をお助けになることはできません。」
「いや、まだ日は沈まぬ。」
「ちょうど今、あの方が死刑になるところです。ああ、あなたは遅かった。お恨み申します。ほんの少し、もうちょっとでも、(イ)早かったなら!」
「いや、まだ日は沈まぬ。」メロスは胸の張り裂ける思いで、赤く大きい夕日ばかりを見つめていた。走るより他はない。
「やめてください。走るのはやめてください。今はご自分のお命が大事です。あのか方は、あなたを信じておりました。刑場に引き出されても、平気でいました。(ウ)王様がさんざんあの方をからかっても、メロスは来ますとだけ答え、強い信念をもち続けている様子でございました。」
「(エ)それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。人の命も問題でないのだ。私は、なんだか、もっと恐ろしく大きいもののために走っているのだ。ついてこい!フィロストラトス。」
「ああ、あなたは気が狂ったか。それでは、うんと走るがいい。ひょっとしたら、間に合わぬものでもない。走るがいい。」
(オ)言うにや及ぶ。まだ日は沈まぬ。最後の死力を尽くして、メロスは走った。メロスの頭は空っぽだ。何一つ考えていない。ただ、訳のわからぬ大きな力に引きずられて走った。(カ)日はゆらゆら地平線に没し、まさに最後の一片の残光も消えようとしたとき、メロスは疾風のごとく刑場に突入した。間に合った。
問1
下線ア「うめくような声」とあるが、このような声になった理由を説明する次の文章の( )に当てはまる言葉を文章中の言葉を用いて3字で答えなさい。
もうセリヌンティウスを助けることはできないと思い、メロスを( )いたから
答えを見る
答え:恨んで
問2
下線イ「早かったなら」とあるが、この後を続ける場合、適切な文を文章中の言葉を使って答えなさい。
答えを見る
答え:あの方をお助けになることができたのに
問3
下線ウ「王様がさんざんあの方をからかっても」とあるが、王様はどのようなことを言ってセリヌンティウスをからかったと考えられるか。最も適切なものを次の中から選びなさい。
ア:これから行う刑はとても苦しいと脅してからかった
イ:メロスは裏切って、ここに来るはずないとからかった
ウ:メロスが帰ったら、彼をひどい刑に処してやると脅してからかった
エ:大衆の前で刑場に引き出して、皆が見ているぞとからかった
答えを見る
答え:イ
問4
下線エ「それだから」とあるが、なにを指しているのか。もっとも適切なものを次の中から選びなさい。
ア:まだ日は沈まないので、間に合うかもしれないということ
イ:卑劣な王がセリヌンティウスをからかうのが許せないということ
ウ:自分を信じるセリヌンティウスを助けたいということ
エ:大切な友が自分を信じてくれていることに応えたいということ
答えを見る
答え:エ
問5
下線オ「言うにや及ぶ」の意味を次の中から選びなさい。
ア:言うべきである
イ:言わないでくれ
ウ:言ったはずだ
エ:言うまでもない
答えを見る
答え:エ
問6
下線カ「日はゆらゆら地平線に没し」の状況として適切なものを次の中から選びなさい。
ア:太陽全体が地平線より下に沈んだ
イ:太陽の下端が地平線までさしかかった
ウ:太陽の半分が地平線より下に沈んだ
エ:太陽が地平線に向かって沈んでいく
答えを見る
答え:ア
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。
-
①と②の間とか、それぞれの番号の間の文章が飛びすぎてて文書が網羅できなくて中途半端に終わってしまいました。間の部分の問題も見たかったです。便利だったので残念です。
-
とても助かりました
とてもテスト対策に助かりました!