「見えないだけ(詩)」表現技法・作者の思いと伝えたいことを解説
中学2年国語で学習する詩「見えないだけ」のポイントを解説。
使われている表現技法とは?作者の思いと伝えたいこととは?「確かにあるもの」の例のまとめなど、定期テストで必要となる要点をわかりやすく解説するよ。
「見えないだけ」テスト対策ポイント
- 作者は牟礼慶子
- 詩の形式は「口語自由詩」
- 対句法・擬人法・体言止めが使われている。
- まだここからは見えない「確かに在るもの」とは、
・「もっと青い空」
・「もっと大きな海」
・「優しい世界」
・「美しい季節」
・「新しい友だち」
の5つ。 - 見えるものは、「空」と「波」。
- 「まだここからは見えない」の「ここ」とは、「今いる場所」や「今現在」のこと。
- 作者の伝えたいことは、「世の中にはまだ知らない素晴らしいものがたくさんあるので、一歩踏み出してみよう」ということ。
- 「はぐくむ」とは、「育てる」ということ。
- 「待ちかねている」とは、「(早く出会いたくて)待っていられない」ということ。
目次
詩「見えないだけ」基本情報
作者 | 詩人の牟礼慶子 |
詩の形式 | 口語自由詩 |
詩の構成 | 第一連:1~10行目 第二連:11~12行目 からなっている |
使われている表現技法 | 対句法・擬人法・体言止め |
「見えないだけ」詩の形式について
「見えないだけ」の詩の形式は、「口語自由詩」。
「口語」というのは、今の日本で普通に使われている話しことばのこと。
★口語に対して、「昔の書きことば」のことを「文語」というよ。
「自由詩」とは、文字通り「自由に」思いつくままに言葉を並べて作った詩ということ。
★自由詩に対して、「5・7・5」というように型が決まって作られている詩を「定型詩」というよ。
「見えないだけ」は、「口語」で書かれた「自由な詩」だから、「口語自由詩」だね。
「口語自由詩」というキーワードはテストで良く出るので、絶対に覚えよう!
「見えないだけ」表現技法について
「見えないだけ」の詩には、いくつかの表現技法が使われているよ。
表現技法とは、印象を強くしたり、リズムを良くしたりして工夫する表現の方法のことだよ。
対句法
対句法とは
似た表現や、関係する表現を並べることで、リズムを作ったり、印象を強くしたりする効果がある表現技法のこと。
第一連の1・2行目と、3・4行目は、次のように「似たような言い回しと構成」になっているね。
「見えないだけ」の第一連で対句法が使われているところ➀
空の上には
もっと青い空が浮かんでいる
波の底には
もっと大きな海が眠っている
「空の上」に対して「波の底」。
「もっと青い空」に対して「もっと大きな海」。
「浮かんでいる」に対して「眠っている」。
似たような言い回しと、「どこで」+「なにが」+「どうしている」という言葉どうしの関係性や構成がとてもよく似ているね。
第一連の5・6行目と、7・8行目、そして9・10行目も似たような言い回しと構成になっているよ。
「見えないだけ」の第一連で対句法が使われているところ➁
胸の奥で
ことばがはぐくんでいる優しい世界
次の垣根で
蕾をさし出している美しい季節
少し遠くで
待ちかねている新しい友だち
似たような言い回しと、「どこで」+「~をしている」+「なに」という言葉どうしの関係性や構成がとてもよく似ているね。
こうして似たような言い回しと構成にすることで、印象を強くしているんだ。
擬人法
擬人法とは
人間以外のものを人間のように例えることで、生き生きとさせて印象を強く与える効果がある表現技法のこと。
第一連の4行目には、「海が眠っている」という表現があるね。
本当なら、海は人間(生き物)ではないから「眠る」ことはしないよね。
8行目の「蕾をさし出している美しい季節」も、季節は蕾をさし出すことはしないよね。
海や季節を人間(生き物)に例えて、「眠っている」「さし出している」という言い方をすることで、詩が生き生きとして、印象に残るんだね。
体言止め
体言止めとは
文章の最後を名詞で終わらせる表現技法。
リズム感が出て、印象を強める効果がある。
第一連の6行目「優しい世界」、
8行目の「美しい季節」、
10行目の「新しい友だち」。
どれも「名詞」で終わっているね。
文の最後を名詞で終わらせることで、「世界」「季節」「友だち」という言葉が読み手の印象により残るようになっているね。
「見えないだけ」確かにあるものの例
第一連には、作者が考える「確かに在るもの」について5つのものが書かれているよ。
第一連に書かれている「確かに在るもの」5つとは?
- もっと青い空
- もっと大きな海
- 優しい世界
- 美しい季節
- 新しい友だち
これらは確かに在るものだけれど、「まだここからは見えない」と書かれているね。
では、「ここから見えるもの」はなんだろう?
もっと青い空があるのは、「空の上」だね。
つまり、この「空」は「ここから見えるもの」だよ。
もっと大きな海があるのは、「波の底」だね。
つまり、この「波」も「ここから見えるもの」だね。
ここから見えるもの | 確かに在るもの (まだここからは見えない) |
---|---|
空 | もっと青い空 |
波 | もっと大きな海 |
優しい世界 | |
美しい季節 | |
新しい友だち |
「見えないだけ」作者の思いと伝えたいこと
「見えないだけ」の第二連はたった2行しかないけれど、ここに作者の「伝えたいこと」がまとめとして書かれているよ。
「あんなに確かに在るものが
まだここからは見えないだけ」
第一連に書かれていた5つのものが、「確かに在る」けれど、「まだここからは見えないだけ」と言っているんだね。
つまり、「ここにいるだけでは見えないままだけど、一歩踏み出せば見えるようになる」と伝えたいんだね。
ちなみに「まだここから」の「ここ」とは、「今、あなたがいる場所」とか、「今現在」のことだよ。
たとえば、海に入らずに外からながめているだけでは、波しか見えないよね。
でも勇気をもって海に飛び込んでみれば、波の底に眠っているもっと大きな海が目の前に広がるよね。
おなじように、まだ小さな子供のころにはわからなかった「人を思いやる気持ち」なども、たくさんの人とふれあったり、本を読んでたくさんの言葉を知ることで成長したりして、やさしい心が育つよね。
「見えないだけ」作者の思い・伝えたいこと
「この世の中には、まだ知らない素晴らしいものがたくさん溢れているから、一歩踏み出してみよう」
「見えないだけ」言葉の意味について
「ことばがはぐくんでいる優しい世界」とは
「はぐくむ」とは、「養って育てる」ということ。
胸の奥で、ことばが優しい世界を育てているということだね。
「ことば」が「育てる」ってどういうこと?
たくさん本を読んだり、色んな人の話を聞いたり、話し合ったり、自分の心の中で考えたり・・「ことば」に触れたり、使ったりすることで心は成長するよね。
そうやって他人を思いやれるようになったりすることを、「胸の奥で優しい世界が育っている」と表現しているんだね。
「待ちかねている新しい友だち」とは
「かねる(兼ねる)」とは、「〇〇しようとしても、することがむずかしい」ということ。
「待ちかねる」も「待つ」+「かねる」で、「待つ事がむずかしい」という意味になるんだ。
「見えないだけ」では「待ちかねている新しい友だち」というふうに使われているね。
これは、新しい友だちが「早く会いたくて、待つ事がむずかしくなっている」ことを表現しているね。
例えば、転校する先の学校で出会う予定の新しい友だちとか、
中学を卒業して、高校に入ったら出会う予定の新しい友達とか・・
そんな「少し遠くで」新しい友だちが出会いを待ちかまえているよ、ということを伝えたいんだね。
「見えないだけ」テスト対策ポイントまとめ
- 作者は牟礼慶子
- 詩の形式は「口語自由詩」
- 対句法・擬人法・体言止めが使われている。
- まだここからは見えない「確かに在るもの」とは、
・「もっと青い空」
・「もっと大きな海」
・「優しい世界」
・「美しい季節」
・「新しい友だち」
の5つ。 - 見えるものは、「空」と「波」。
- 「まだここからは見えない」の「ここ」とは、「今いる場所」や「今現在」のこと。
- 作者の伝えたいことは、「世の中にはまだ知らない素晴らしいものがたくさんあるので、一歩踏み出してみよう」ということ。
- 「はぐくむ」とは、「育てる」ということ。
- 「待ちかねている」とは、「(早く出会いたくて)待っていられない」ということ。
ここまで学習できたら、「見えないだけ」のテスト対策練習問題に挑戦しよう!
「見えないだけ」教科書の全文を確認しよう
「見えないだけ」の教科書全文が確認できる動画を紹介するよ。
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。
-
右から飛び出すCMが多くてうざい。
前はこんなことなかったのに・・・。
固定の広告ならまだしも飛び出してきて
動画タイプだと気が散る、やめて欲しい。-
黙れよ一生懸命作ってる人に失礼だろカスちょっとは考えろ
-
-
わかりやすかったです
-
きょうのこくごのじゅぎょうこれ発表したら褒められました
-
私も褒められた
-
-
予習ができて授業でついていけた。ありがとうございました
-
予習ができました。ありがとうございましTら
-
とても分かりやすかったです!
矢印などを使って見やすくまとめていただけるとありがたいです。 -
テスト対策に使いました!
-
いつもお世話になっております!授業で使いました!先生の説明よりもわかりやすかったです!
-
いつもお世話になっております!先生の説明よりもわかりやすいです!
-
めっちゃ分かりやすくて明日のテストが不安じゃなくなりました!!
-
よかった
-
小テスト後に復習として見たのですが、問題に出た場所がいくつもありました!テスト前に見ておけばよかった、、
とても分かりやすく要点をまとめて下さっていて、助かります! -
わかりやすかったです
-
めっちゃわかりやすかった
-
分かりやすかったです問題のほうも解きました!もうすぐテストだし、ワークに「見えないだけ」なかったので大変助かりましたぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)ありがとうございます(^^♪
-
学校の先生と言ってる事が違う気がする
-
明日定期テストあるんでこれみて頑張ります!
-
それな
-
こういうときに参考になるのがあるとめっちゃ助かるよね。本当にありがたい。
-
-
-
国語の備考欄ノートに書いてあること以外に何を書けばいいのか分からなかったので更に理解を深めることができました!
ゆみねこさんの対策や、言葉の意味、作者が何を伝えたいのかとても分かりやすいです!
これからもテスト前など見させていただきます!
-
GOOD!
-
わかりやすかった
-
-
明日のテストこれでばっちりです!
-
めっちゃわかりやすいです!
テスト勉強に使わせてもらってます!
テスト対策教えて