伸ばす音(のばすおんのテストプリント)

 「おばさん」と「おばさん」、「おじさん」と「おじさん」。
ちがいは わかるかな?
「おばさん」に くらべて、「おばさん」は、「」の ぶぶんが のびているね。

 このように のばす おとのことを 「ばすおん長音ちょうおん)」と いうよ。

おばさんとおばあさんのイラスト

 たとえば、「おもち」を イメージしてみよう。
ひとつひとつの もじが おもち だったとして、「ばすおん」は おもちが のびているような イメージで よんで みると おもしろいね。

「のばすおん」ワークシートのPDFをダウンロード

「のばすおん」ワークシート

「のばすおん」ワークシートのPDF(4枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

ばすおん ちがいに きをつけよう

 ばすおんと、そうでないものの ちがいに きをつけて よんでみよう。

おじさん、おじいさん、ふせん、ふうせん、ちず、チーズのイラスト

どんな ばすおんが あるのか、ばすおんを かくときの ルールを がくしゅう しよう。

「あ」のだんの ばすおん

 「あ」のだんの おとを ばすときは、その おとのあとに 「あ」を くっつけよう。

 れい:おかあさん(「か」が「あ」のだんなので、「あ」をくっつけるよ)

 れい:まあく(「ま」が「あ」のだんなので、「あ」をくっつけるよ)

「い」のだんの ばすおん

 「い」のだんの おとを ばすときは、その おとのあとに 「い」をくっつけよう。

 れい:おにいさん(「に」が「い」のだんなので、「い」をくっつける)

 れい:ぴいす(「ぴ」が「い」のだんなので、「い」をくっつける)

「う」のだんの ばすおん

 「う」のだんの おとを ばすときは、その おとのあとに 「う」をくっつけよう。

 れい:くうき(「く」が「う」のだんなので、「う」をくっつける)

 れい:ゆうれい(「ゆ」が「う」のだんなので、「う」をくっつける)

「え」のだんの ばすおん

 「え」のだんの おとを ばすときは、その おとのあとに 「え」をくっつけるときと、「い」をくっつける 2つの ほうほうが あるよ。

 れい:ねえさん(「ね」が「え」のだんで、「え」をくっつける)

 れい:けいさつ(「け」が「え」のだんで、「い」をくっつける)

「お」のだんの ばすおん

 「お」のだんの おとを ばすときは、その おとのあとに 「お」をくっつけるときと、「う」をくっつける 2つの ほうほうが あるよ。

 ※この 2つの ほうほうの ちがいは、ちゅうがっこうで がくしゅうする ないようが わからないと むずかしいので、いまは それぞれの ことばが 「お」をくっつけるのか、「う」をくっつけるのかを おぼえて おこう。

れい:おおかみ(「お」が「お」のだんで、「お」をくっつける ことば)

れい:こおり(「こ」が「お」のだんで、「お」をくっつける ことば)

れい:とうふ(「と」が「お」のだんで、「う」をくっつける ことば)

れい:おとうさん(「と」が「お」のだんで、「う」をくっつける ことば)

のばすおん プリント(一年生いちねんせい

 一年生むけの のばすおんの テストプリントに チャレンジしてみよう!

伸ばす音のテストプリントの画像
伸ばす音のテストプリントの画像
伸ばす音のテストプリントの画像
伸ばす音のテストプリントの画像

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね