はじまるよ(おんどくのれんしゅうをしよう)

 さあ いよいよ 小学校しょうがっこう1年生ねんせいの こくごの べんきょうが はじまるよ。
こくごの おんどくでは、「ただしく・はっきり・すらすら」と よめるように なることが たいせつだよ。

 おんどくで よむちからが のびると、こくごりょくが とても つよくなるよ。

 このページで、おんどくの れんしゅうを たくさん しよう。

おんどくカードのPDFをダウンロード

おんどくカード

おんどくカードのPDF(1枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

練習れんしゅうにつかえる音読おんどくカード(無料むりょう

 たくさん れんしゅう するのに べんりな 音読おんどくカードを つかって みよう。

 むりょうで ダウンロード できるので、いんさつして つかってね。

おんどくカードの つかいかた

おんどくカードのつかいかた

  • おんどくした ひづけを きろく しよう。
  • おんどくした さくひんの だいめいを かこう。
  • おんどくした かいすうを きろく しよう。
  • しせいは せすじを まっすぐに しよう。
  • おおきな こえで おんどく しよう。
  • ただしく よめたか きろく しよう。
  • はっきり よめたか きろく しよう。
  • すらすら よめたか きろく しよう。
  • おうちの かたの サインを もらおう。
  • せんせいの サインを もらおう。

音読おんどく練習れんしゅうをしよう(トレーニング)

おんどくしてみよう

 おてほんを さんこうにして つぎの ぶんを おんどく してみよう。

おんどく教材の本文のイラスト

 ただしく・はっきり・すらすらと おんどくを するためには、「ことばの かたまり」が わかっているかが ポイントだよ。

はじまるよ みんなでいこう うれしい
はじめよう あたらしいこと たのしい
あかるい おひさま あおい そら
わくわく ともだち いい えがお

はじまるよ いちねんせいが はじまる

 ・あかい じの 「ことば」を かくにん しよう。
 ・くっついている 「ことばの かたまり」を かくにん しよう。

 おてほんの あとに、まねをして よんで みよう。
まずは、ひとつ ひとつの ことばの かたまりを まねして みよう。

 ひとつの ぶんまで まねして みよう。

ひらがなの音読おんどくプリントで練習れんしゅうしよう

 おんどくは、たくさん れんしゅうを すると、どんどん じょうずに なるよ。

 音読おんどくプリントを つかって たくさん れんしゅうを しよう。

宮沢賢治のクラムボンの一節のイラスト

無料むりょうまなべる小学生向しょうがくせいむけの音読教材おんどくきょうざい

 おんどくの れんしゅうに つかえる ゆうめいななどを あつめたよ。

 それぞれ おてほんを さんこうにして おんどく してみよう。

はなってくるとおもう」八木重吉やぎじゅうきち

八木重吉の詩「はなが降ってくると思う」の本文の画像

砂山すなやま北原白秋きたはらはくしゅう

北原白秋の詩「砂山」の本文の画像

くも山村暮鳥やまむらぼちょう

山村暮鳥の詩「雲」の本文の画像

はるあさ金子みすゞかねこみすず

金子みすゞの詩「春の朝」の本文の画像

「あるとき」山村暮鳥やまむらぼちょう

山村暮鳥の詩「あるとき」の本文の画像

もったゆき金子みすゞかねこみすず

金子みすゞの詩「積もった雪」の本文の画像

ゆき山村暮鳥やまむらぼちょう

山村暮鳥の「雪」の詩の本文の画像

「りす、りす、こりす」北原白秋きたはらはくしゅう

北原白秋の「りす、りす、こりす」の詩の本文の画像

「お月夜つきや北原白秋きたはらはくしゅう

北原白秋の「お月夜」の詩の本文の画像

夕日ゆうひ葛原くずはらしげる

葛原しげるの「夕日」の詩の本文の画像

大空おおぞらこころ八木重吉やぎじゅうきち

八木重吉の詩「大空の心」の本文の画像

あかとり小鳥ことり北原白秋きたはらはくしゅう

北原白秋の詩「赤い鳥小鳥」の本文の画像

わたし小鳥ことりすずと」金子みすゞかねこみすず

金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」の本文の画像

「みんなをきに」金子みすゞかねこみすず

金子みすゞの詩「みんなを好きに」の本文の画像

「こだまでしょうか」金子みすゞかねこみすず

金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の本文の画像

吾輩わがはいねこである」夏目漱石なつめそうせき

夏目漱石の小説「吾輩は猫である」の出だしの本文の画像

あめニモマケズ」宮沢賢治みやざわけんじ

宮沢賢治の詩「アメニモマケズ」の本文の一部の画像

おすすめの音読本おんどくぼん

 おんどくの れんしゅうを するのに ぴったりな ほんを しょうかい するよ。

あたまがよくなる!まえ1ぷん音読おんどく

 『頭がよくなる!寝る前1分音読』には、1ぷんで よめる みじかくて たのしい おはなしが たくさん。
まいにち ねるまえに 1ぷんの おんどくを つづけることで よむちからが ぐんぐん あっぷ するよ!

おすすめ ポイント

  • おおきな もじで よみやすい!
  • いろんな しゅるいの おはなしが たのしめる!
  • いろんな ことばに ふれられる!
  • たのしみながら よむちからが アップする!
  • 1ぷんで よめる!

音読おんどくアプリのご紹介しょうかい

 おんどくの れんしゅうに つかえる アプリを しょうかい するよ。

絵本えほんかせアプリ「みぃみ」

絵本読み聞かせアプリ「みぃみ」のコンテンツ画像

 『みぃみ』は えほんの よみきかせ アプリ。
やく 100さつの えほんや どうわの よみきかせを たのしむことが できるよ。
『みぃみ』の すごいところは せりふの ぶぶんを じぶんの こえに ふきかえることが できるんだ。
おてほんを さんこうにして おんどくの れんしゅうを するのに ぴったりだよ!

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね