「面積」とは?単位と求め方をわかりやすく解説(広さの表し方)

小学校4年生の算数で学習する「面積」について、面積とはなにか、面積の単位(平方センチメートル)について、面積の求め方をわかりやすく解説するよ。

1平方センチメートル(1cm)をもとに、図形の面積を求める練習問題の考え方もくわしく紹介するよ。

「面積」とは?単位と求め方を わかりやすく解説(広さの表し方)のPDFをダウンロード

「面積」とは?単位と求め方を わかりやすく解説(広さの表し方)

「面積」とは?単位と求め方を わかりやすく解説(広さの表し方)のPDF(9枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

目次

面積とは

「面積」とは、図形の広さを数字で表したもののことだよ。

たとえば、下のように2つの図形があったとするよ。

どちらが広いかを考える図形

この2つの図形の「どちらがどのくらい広いのか?」を数字で考えるときに、「面積」を使ってくらべるんだ。

くまごろうくまごろう

もし「面積」がなかったら、「右の図形の方が大きいよ」「わたしは、左の方が少し大きいと思う」「ぼくは、右の方がかなり大きいと思う」というように、人によって意見がバラバラになってしまうよね。

「面積」という数字を使うことで「どちらがどのくらい広い(大きい)のか」を、みんなが同じように、調べることができるんだ。

「平方センチメートル(cm2)」とは

平方へいほうセンチメートル(cm)」とは、「面積」の単位なんだ。

「長さ」に「cm(センチメートル)」という単位があったように、「面積」にも「平方センチメートル」という単位があるということだね。

平方センチメートルの記号は次のように書くよ。

平方センチメートルの記号

「cm」の右上に「2」がつくよ。
「cm」より少し小さめに「2」を書こう。
読み方は、面積の数字のあとに、「へいほうセンチメートル」をつけて読むよ。

読み方の練習

  • 4cm→4平方センチメートル
  • 5cm→5平方センチメートル

「1平方センチメートル(1cm)」とは

「1cm(1平方センチメートル)」とは、「1辺が1cmの正方形の面積」のことだよ。
図であらわすと、次のような大きさになるよ。

1平方センチメートル

1cm(1平方センチメートル)は、だいたい指の「つめ」の広さとおなじくらいとイメージしておけばOKだよ。

身近な1平方センチメートル

面積をあらわすときには、この「1cm(1平方センチメートル)」をもとに考えるんだ。

たとえば、5cm(5平方センチメートル)の面積だったら、「1cm(1平方センチメートル)が5こ分」の大きさということになるよ。

5平方センチメートルとは

つまり、面積を求めるときには、「1cm(1平方センチメートル)がいくつあるか?」を考えればいいんだね。

面積を求める練習問題

では、じっさいに面積を求める問題にちょうせんしよう。

①と②の面積を求めなさい。

面積を求める問題

面積を求めるには、「1cm(1平方センチメートル)がいくつあるか?」を考えればいいんだったね。
だから、「1cmの正方形が何こあるか」を数えればOKだよ。

➀も➁も、どちらとも1cmの正方形が6こあるから、「6cm」と求めることができるね。

面積を求める問題
たろうたろう

読み方は「6平方センチメートル」だね。

①と②の面積を求めよう。

面積を求める問題

「あれ??」とフシギに思った人もいるかもしれないね。

面積を求めるには、「1cmの正方形何こあるか」を考えればよかったのだけれど、この問題の図形には「正方形」が1つもないから、こまってしまうよね。

こういうときは、図形を切ったり動かしたりして、正方形を作ってしまえばいいんだ。

例えば、①の三角形だったら、水色の部分を下のように動かしてみよう。

面積を求める問題

正方形を作ることができたね。
こうすると、1cmの正方形1つ分と同じになるから、面積は1cmだよ。

では今度は②を考えてみよう。水色の部分を下のように動かしてみるよ。

面積を求める問題

今度も正方形を作ることができたね。
こうすると、1cmの正方形1つ分と同じになるから、面積は1cmだね。

次の平行四辺形の面積を求めなさい。

平行四辺形の面積を求める問題

今度は、正方形の部分もあるけれど、そうでない部分もあるね。

まずは、1cmの正方形の部分から考えよう。

平行四辺形の面積を求める問題

1cmの正方形は6つあるね。

次に、はんぱな形の面積を求めよう。

水色の部分を合体させたら、1cmの正方形になるよね。

平行四辺形の面積を求める問題

同じように、緑の部分を合体させても、1cmの正方形になるよね。

平行四辺形の面積を求める問題

最後に、オレンジの部分を合体させても、1cmの正方形になるよね。

平行四辺形の面積を求める問題

ということは、1cmの正方形が6つと、合体してできた1cmの正方形が3つということだね。

だから、この平行四辺形の面積は9cmと求めることができるよ。

平行四辺形の面積を求める問題

面積の単位と求め方(広さの表し方)まとめ

面積の単位と求め方(広さの表し方)まとめ

  • 面積とは、図形の広さを数字で表したもののこと
  • 面積には「cm平方へいほうセンチメートル)」という単位がある。
  • 1cmは1辺が1cmの正方形の面積のこと
  • 図形の面積を求めるときは、1cmの正方形が何こ分かを考えればよい。
  • 1cmの正方形がないときは、図形を切って動かして、正方形を作ることで、面積を求めることができる。

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね