工藤直子「野原はうたう」テスト練習問題と過去問まとめ

中学1年国語「野原はうたう」のテストで良く出る問題をまとめています。クリックすると答えが表示されるので、実力だめしや練習にピッタリです!

まずは学習してからチャレンジしたい場合は、「野原はうたう」の解説ページをチェックしてみてね!

「野原はうたう」定期テスト対策練習問題のPDFをダウンロード

「野原はうたう」定期テスト対策練習問題

「野原はうたう」定期テスト対策練習問題のPDF(6枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

「野原はうたう」
テスト対策問題

★本文を確認するために、教科書を用意して答えてね!

問1

「野原はうたう」の作者を漢字で書きなさい。

答えを見る

答え:工藤直子

問2

「野原はうたう」は4つの詩からできているが、以下の【①】~【④】それぞれの詩が誰の視点で書かれているか、詩の中から書きぬいてそれぞれ4字以内で答えなさい。

【①】あしたこそ
【②】おれはかまきり
【③】あきのひ
【④】いのち

答えを見る

答え:
【①】たんぽぽ
【②】かまきり
【③】のぎく
【④】けやき

問3

「あしたこそ」では、表現技法が使われているが、【使われている一行】と、なんという【表現技法】が使われているか答えなさい。

答えを見る

答え :
【使われている一行】とんでいこう どこまでも
【使われている表現技法】倒置法

問4

「あしたこそ」の詩の季節を答えなさい。

答えを見る

答え:春

問5

「あしたこそ」の詩のテーマとして最も適切なものを、次の中から選びなさい。

ア:親が子供を心配する気持ち
イ:春の光あふれるのどかな風景
ウ:新たな旅立ちへの決意と希望
エ:試練に何度も立ち向かう力

答えを見る

答え:ウ

問6

「おれはかまきり」で使われている表現技法を答えなさい。

答えを見る

答え:対句(法)

問7

「おれはかまきり」の詩の季節は夏だが、「おう なつだぜ」という行以外に、夏だということが分かる行を2つ書き抜きなさい。

答えを見る

答え:
・おう あついぜ
・もえる ひをあびて

問8

「おれはかまきり」では、「あまり ちかよるな」とあるが、その理由として最も適切なものを次の中から選びなさい。

ア:夏の厳しい暑さをうっとうしく思っているから
イ:夏の暑さの中でも、ひとりでがんばろうと思っているから
ウ:自慢のかまの手入れに夢中だから
エ:夏になり力がみなぎった自分は危険だから

答えを見る

答え:エ

問9

「おれはかまきり」では、「きまっているぜ」とあるが、何がきまっているのか。詩の中から最も適切な1行を書き抜きなさい。

答えを見る

答え:かまを ふりかざす すがた

問10

「おれはかまきり」の詩のテーマとして最も適切なものを、次の中から選びなさい。

ア:厳しい夏の暑さに耐える精神力
イ:かまきりの孤独な自然との戦い
ウ:運命を受け入れる覚悟と忍耐
エ:小さな生き物の生命力と自信

答えを見る

答え:エ

問11

「あきのひ」では、「わたしは はなびらを ゆすりました」とあるが、その理由としてもっとも適切なものを次の中から選びなさい。

ア:風がふいたから
イ:ゆうひがしずんだから
ウ:だれかによばれたから
エ:あきのひにひとりで寂しかったから

答えを見る

答え:ア

問12

「あきのひ」で、ゆうひがしずむようすを表した言葉を、詩の中から抜き出して5字で答えなさい.

答えを見る

答え:くるくると

問13

「あきのひ」の詩の時間帯を答えなさい。

答えを見る

答え:夕方(夕暮れ)

問14

「いのち」の詩の季節を答えなさい。

答えを見る

答え:冬

問15

「いのち」では、「わしの しんぞうは たくさんの ことりたちである」とあるが、ここで使われている表現技法を答えなさい。

答えを見る

答え:比喩ひゆ隠喩いんゆ
【 解説】あるものを、他の似ているものにたとえることを「比喩」という。
比喩の中でも、「まるで…ようだ」とはっきり例えるものを「直喩」、「まるで…ようだ」という言葉を使わず、たとえているということがハッキリはわからないものを「隠喩」という。

問16

「いのち」では、「ふところに だいて」とあるが、これはどのような状態を表しているか、最も適切なものを次の中から選びなさい。

ア:たくさんのことりたちが、けやきの木にとまっているようす
イ:しんぞうがしっかりと脈うって、あたたかいようす
ウ:たくさんのことりたちが、けやきのしんぞうを温めてくれているようす
エ:けやきが、いつまでもいきていくと決心をいだいているようす

答えを見る

答え:ア

問17

「いのち」では「だから わしは いつまでも いきていくのである」「だから わしは いつまでも いきていて よいのである」とあるが、ここで使われている表現技法を答えなさい。

答えを見る

答え:反復法

yuminekoyumineko

わからない問題があったら、「野原はうたう」の解説ページを確認してね!

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね