「想像力のスイッチを入れよう」テスト練習問題と過去問題まとめ

小学5年国語「想像力のスイッチを入れよう」のテストによく出る問題をまとめています。

クリックすると答えが表示されるので、実力だめしや練習にピッタリです!

まずは学習してからチャレンジしたい場合は「想像力のスイッチを入れよう」の解説ページをチェックしよう。

「想像力のスイッチを入れよう」 定期テスト対策練習問題のPDFをダウンロード

「想像力のスイッチを入れよう」 定期テスト対策練習問題

「想像力のスイッチを入れよう」 定期テスト対策練習問題のPDF(7枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

「想像力のスイッチを入れよう」
テスト対策問題

★本文を確認するために,教科書を用意してチャレンジしてね!
問題の部分の段落と、教科書に載っているページの行数をのせています。

問1

(第3段落・6行目)「このように、同じ出来事でも、何を大事と思うかによって、発信する内容がずいぶんちがってくる。」と書かれていますが、「あなた」と「先生」では、何を大事と思うかについてどんな違いがありますか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:前回の記録と今回の記録の違いを大事に思っているかどうか
イ:自分自身の記録を大事に思っているか、学校全体の記録を大事に思っているかどうか
ウ:順位が上がることを大事に思っているか、タイムが上がることを大事に思っているかどうか
エ:チャレンジの結果を大事に思っているか、チャレンジすることを大事に思っているかどうか

答えを見る

答え:ウ
【解説】
アは、「あなた」も「先生」も、どちらも前回の記録と今回の記録の違いについて注目しているため、正しくない。
イは、「あなた」も「先生」も、「あなた」の記録について注目しているため、正しくない。
エは、「あなた」も、「先生」も、結果について注目しているため、正しくない。
「あなた」は順位が上がることを大事にしているため、「五位も下がってしまった」と発信していて、「先生」はタイムが上がることを大事にしているため、「三十秒もタイムがちぢまった」と発信している。よって、ウが正しい。

問2

「メディア」の例として本文の中で挙げられているものを、すべて答えましょう。

答えを見る

答え:
・テレビ
・インターネット
・新聞
※順番はどの順番でもOK

問3

「メディア」とはどんなものですか。本文の言葉を使って答えましょう。

答えを見る

答え:(例)世の中の情報を得るための手段
他にも、「世の中の情報を得るためのさまざまな手段」でもOK
「情報を得る手段」でもOKとなる場合があるが、字数が制限されているのでなければ、くわしく答えた方が安心。

問4

(第4段落・10行目)「これらメディアから発信される情報もまた、事実の全ての面を伝えることはできない。」と書かれていますが、それはなぜですか。「・・・から」と続くように、25字以内で本文からぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:大事だと思う側面を切り取って、情報を伝えている(から)

問5

(第5段落・9行目)「切り取られた情報だけから全体を判断した」と書かれていますが、図①と図②それぞれの「切り取られた情報」と「判断した全体」は何かを、本文の言葉をぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:
図①
切り取られた情報・・ある図形の右半分
判断した全体・・円
図②
切り取られた情報・・ある図形の左半分
判断した全体・・四角形

問6

(第5段落・4行目)「ある図形の右半分が見えている。あなたは、「これは、円の右半分だな。」と思ったのではないだろうか。」と書かれていますが、このように思うことを、本文ではどんな言葉で表していますか。それぞれ2字と4字で2つぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:
・推測
・思いこみ
※順番はどちらが先でもOK

問7

(第6段落・12行目)「このような思いこみを減らすため」に筆者が大切だと考えていることを「…こと」と続くように本文から20字でぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:頭の中で「想像力のスイッチ」を入れてみる(こと)

問8

筆者の述べている「想像力のスイッチを入れる」とは、どのようなことですか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:マラソン大会では、順位を大切にする人とタイムを大切にする人がいることを想像すること
イ:世の中の情報を得るために、テレビ、インターネット、新聞を確認すること
ウ:メディアから発信される情報は、事実ではないと注意すること
エ:切り取られた情報だけでは、事実の全てを判断することはできないと注意すること

答えを見る

答え:エ

問9

(第8段落・4行目)「まず大切なのは、結論を急がないことだ。」と書かれていますが、ここで書かれている結論の具体的な内容を、「…こと」と続くように本文の言葉を使って答えましょう。

答えを見る

答え:新監督はAさんと決めつける(こと)
他に「新監督はAさんか。」と決めつける(こと)でもOK

問10

「Aさんは、報道陣をさけるためか、うら口からにげるように出て行きました。」というレポートについて、「これを聞くと、あなたは、Aさんが何かをかくしているように思わないだろうか。」と書かれていますが、そのように思わせる言葉を、レポートの中から2つぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:
・報道陣をさけるためか
・にげるように
※順番はどちらが先でもOK
【解説】
「「報道陣をさけるためか」というのは、レポーターがいだいた印象にすぎない可能性がある」「「にげるように」も印象だろう」と筆者が書いていることから、この2つの印象にすぎない言葉によって、レポートを聞いた人が「Aさんが何かをかくしている」という思いこみをしてしまうと筆者が考えていることがわかる。

問11

メディアが伝えた情報について冷静に見直すために、筆者が大切だと考えていることを、「…こと」と続くように本文から30字で抜き出して答えましょう。

答えを見る

答え:一つ一つの言葉について、『事実かな、印象かな。』と考えてみる(こと)

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね

バスケットボール へ返信する コメントをキャンセル

  1. 名無し より:

    とってもわかりやすかったです。テストの対策になると思います。次回からも使わせていただきます。

  2. バスケットボール より:

    とても良いテスト勉強になりました。おかげでテストも100点になりました。
    これからも使おうと思うのでよろしくお願いします。

    • yumineko より:

      バスケットボールさん

      100点おめでとうございます!!
      すごいですね!
      テスト勉強のお役にたてて、とても嬉しいです。
      こちらこそこれからもよろしくお願いします。

  3. 匿名 より:

    全然わかんなかった(@_@)

  4. アニオタ より:

    すごくわかりやすく,とてもいいテスト対策になりました‼️

  5. アニオタ より:

    絶対この問題たち役に立つ。これで100点取れなかったら,うち泣く。

  6. チロちゃん より:

    とてもわかりやすかったのと、今回のテストでもこのおかげで自信がつきました!!ありがとうございます

  7. テスト頑張る より:

    とてもいいテスト勉強になりました!明日テストがあるのでこの問題でテスト勉強をしました!答えの解説もとても分かりやすくて楽しく勉強出来ました!テスト頑張れそうです!

  8. ゆずにゃ より:

    凄くわかりやすかったです!!
    これかやも使っていきたいと思います!

  9. maie より:

    テスト直前で使わせていただきました。とても分かりやすかったです

  10. みっちー より:

    テスト勉強になり良かったです