「プラタナスの木」テスト練習問題と過去問題まとめ②

小学4年国語「プラタナスの木」のテストでよく出る問題をまとめているよ。

クリックすると、答えがでてくるので練習にピッタリです!

「プラタナスの木」テストれんしゅう問題①はコチラ

「プラタナスの木」 定期テスト対策練習問題②のPDFをダウンロード

「プラタナスの木」 定期テスト対策練習問題②

「プラタナスの木」 定期テスト対策練習問題②のPDF(7枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

「プラタナスの木」
テストれんしゅう問題②

★本文を確認するために、教科書をよういしてチャレンジしてね!
問題の部分の段落と、教科書に載っているページの行数をのせています。

問1

夏休みに公園に行ったマーちんは、おじいさんに「またみんなで来るから」と言いましたが、「みんな」とは誰のことですか。次の中から選びましょう。

ア:マーちん・花島君・クニスケ・アラマちゃん
イ:お父さんのふるさとの親戚の人たち
ウ:マーちんの家族
エ:お父さんのふるさとにある木々

答えを見る

答え:ア

問2

夏休みに公園に来たマーちんに、おじいさんは「みんなによろしく。」と言いましたが、「みんな」とは誰のことですか。次の中から選びましょう。

ア:マーちん・花島君・クニスケ・アラマちゃん
イ:お父さんのふるさとの親戚の人たち
ウ:マーちんの家族
エ:お父さんのふるさとにある木々

答えを見る

答え:エ

問3

(第14段落・3行目)「大きな台風が森をおそった」とありますが、どのくらい大きな台風だったか、くわしく書かれている部分を本文からさがして、ぬき出して答えましょう。

答えを見る

答え:今年いちばんの強い台風

問4

(第15段落・10行目)「あんなにゆれていた森」とありますが、どのようにゆれていましたか。本文の言葉をつかって答えましょう。

答えを見る

答え:おこったようにゆれていた

問5

(第15段落・12行目)「マーちんは、おじいさんの言葉を思い出した」とありますが、マーちんが思い出したおじいさんの言葉を、おじいさんのセリフの部分から1文で抜き出し、初めの5字と終わりの5字を答えましょう。

答えを見る

答え:
【初めの5字】木というの
【終わりの5字】いるんだ。
【解説】抜きだす一文は、おじいさんのセリフの中の「木というのは、上に生えている枝や葉をさせるために、土の中でそれと同じくらい大きな根が広がって、水分や養分を送っているんだ。」

問6

(第15段落・14行目)「マーちんには、なぜか今、それがはっきりと見えるような気がする」とありますが、「それ」とは何ですか。本文から4字で抜きだして答えましょう。

答えを見る

答え:大きな根
【解説】直前に書かれている、「それと同じぐらい大きな根が広がっている」から考えるとよい。

問7

マーちんが森の一本一本の木の下に、それと同じぐらい大きな根が広がっていることが見える気がするようになったのは、どんなことがきっかけでしたか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:おじいさんがそう言っていたから
イ:森の中で毎日走り回って遊んだから
ウ:大きな台風でも森がくずれなかったから
エ:自分のお父さんのふるさとの森だから

答えを見る

答え:ウ
【解説】もともとはおじいさんから聞いていた話だけれど、最初は「ふうん。」と思っただけだった。けれど、今年いちばんの強い台風がきてもびくともしなかった森のようすを見て、「大きな根が広がっている」ということがはっきりわかったと考えることができる。

問8

プラタナスの木がなくなったことを知らせようと、クニスケがあわてているようすがわかる部分を本文から抜きだして20字で答えましょう。

答えを見る

答え:ハイソックスをずり落としながら走ってきた
【解説】ずり落ちたハイソックスをなおすよゆうがないほど、クニスケがあわてているようすが伝わる。

問9

(第18段落・7行目)「本当だった」とありますが、何が本当だったのですか。「〜ということ」とつながるように本文から抜きだして15字で答えましょう。

答えを見る

答え:プラタナスの木がなくなっている(ということ)
【解説】直前に、「プラタナスの木がなくなっている」という異変をクニスケから知らされていたことから考えよう。

問10

(第18段落・10行目)「その横には、強い日を浴びて、ベンチがぽつんと置かれている」とありますが、筆者はどんなことを伝えようとしていますか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:プラタナス公園をおそった台風がとても大きかったこと
イ:プラタナスの木がなくなってしまったということ
ウ:みんなが公園にかけつけた日は、とても暑かったということ
エ:プラタナスの木がたおれかかってきけんだったということ

答えを見る

答え:イ
【解説】プラタナスの木があったころは、ベンチはプラタナスの木のおかげで日かげになっていた。そんなベンチが強い日を浴びているということは、「日かげを作っていたプラタナスの木はもうなくなってしまった」ということを読者に伝えようとしている。

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね

へ返信する コメントをキャンセル

  1. 匿名 より:

    とても良い勉強になりました

  2. 中村 より:

    勉強になり、どいうことか,全て分かりやすかったです