「ウナギのなぞを追って」テスト練習問題と過去問題まとめ①

小学4年生で国語で学習する「ウナギのなぞを追って」のテストでよく出る問題をまとめています。

問題をクリックすると、答えがでてくるので練習にピッタリです!

「ウナギのなぞを追って」 定期テスト対策練習問題①のPDFをダウンロード

「ウナギのなぞを追って」 定期テスト対策練習問題①

「ウナギのなぞを追って」 定期テスト対策練習問題①のPDF(7枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

「ウナギのなぞを追って」
テストれんしゅう問題

★本文を確認するために、教科書をよういしてチャレンジしてね!
問題の部分の段落と、教科書に載っているページの行数をのせています。

問1

日本にもいるウナギを調査するために、なぜマリアナの海まで来る必要があるのですか。本文の言葉を使って答えましょう。

答えを見る

答え:日本中のウナギが集まってきて、いっせいにたまごを産む場所だから
【解説】理由を聞かれている問題なので、「…から」とつづく形で答えるようにしよう。

問2

(第2段落・3行目)「ここで生まれたウナギの赤ちゃん」とありますが、「ここ」とはどこですか。本文から抜きだして6字で答えましょう。

答えを見る

答え:マリアナの海

問3

(第3段落・6行目)「ここがその場所だと分かったのは、つい最近のことです。」とありますが、「その場所」とはウナギにとってどんな場所ですか。本文から抜きだして13字で答えましょう。

答えを見る

答え:いっせいにたまごを産む場所

問4

ウナギの赤ちゃんは、どのような形をしていますか。本文から抜きだして10字で答えましょう。

答えを見る

答え:やなぎの葉のような形
【解説】「10字で」とあるので、「とうめいで、」まで含めて答えないように注意しよう。形のことだけを聞かれているので、「やなぎの葉のような形」と答えよう。

問5

ウナギの赤ちゃんの形は、なぜそのような形をしていますか。「〜ため」とつながるように、本文の言葉を使って答えましょう。

答えを見る

答え:海の中でしずみにくく、海流に乗って運ばれやすくなる(ため)

問6

(第5段落・12行目)「体長は五十四ミリメートル」とありますが、このことからどんなことが考えられましたか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:海流に乗って運ばれやすいということ
イ:生まれてからだいぶ時間がたっているということ
ウ:この近くにたまごを産む場所があるということ
エ:より小さいウナギが近くにいるということ

答えを見る

答え:イ
【解説】すぐ後に「この大きさだと、生まれてからだいぶ時間がたっている」とあることから考えよう。

問7

(第5段落・1行目)「このレプトセファルスが生まれた場所は、海流をもっとさかのぼった先にあると考えられました」とありますが、その理由としてもっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:とれた場所が、台湾の近くの海だったから
イ:ウナギの赤ちゃんは、海流に乗って運ばれやすい形だから
ウ:生まれてからだいぶ時間がたっているから
エ:体長が五十四ミリメートルしかなかったから

答えを見る

答え:ウ
【解説】「体長が五十四ミリメートルもあった」から、生まれてからだいぶ時間がたっていることが分かり、かなりのきょりを海流で流されてきたと考えることができる。だから、とれた場所よりももっと海流をさかのぼった場所が、生まれた場所だと考えられたのである。

問8

(第6段落・3行目)「わたしがこの調査に加わるようになったのは」とありますが、「この調査」とはどんな調査ですか。本文から抜きだして答えましょう。

答えを見る

答え:たまごを産む場所をさがす調査

問9

(第6段落・4行目)「調査のはんいを南へ、そして東へと広げていきました」とありますが、それは何のためですか。「〜ため」とつながるように、本文から抜きだして8字で答えましょう。

答えを見る

答え:海流の上流に行く(ため)

問10

(第6段落・6行目)「予想通り」とありますが、どんなことを予想していましたか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。

ア:ウナギの赤ちゃんの形は、海流に乗って運ばれやすいこと
イ:最初にとれたレプトセファルスは、生まれてからだいぶ時間がたっていたこと
ウ:たまごを産む場所が、近くにあるということ
エ:海流の上流に行くほど、小さいレプトセファルスがとれること

答えを見る

答え:エ
【解説】直前の「レプトセファルスは、海流に乗って運ばれます。海流の上流に行くほど、小さいものがいるはずです。」とあることから考えよう。

「ウナギのなぞを追って」テストれんしゅう問題②はコチラ

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね

  1. mai より:

    sugoidesita

  2. 吹雪 より:

    わかりやすかったです!

  3. 高橋春樹 より:

    いいね

  4. 名無し より:

    宿題で、「ウナギのなぞを追って」のテスト勉強が出た時に
    このプリントをコピーして使いました。
    そのプリントを先生に見せたら
    先生が「このプリント良いですね~」と
    ゆみねこさんのプリントを凄く褒めていました。
    今後もどうぞよろしくお願い致します。

  5. ただの四年生 より:

    分かりやすく、自主学習の資料に使わせてもらいました!
    今後もよろしくお願いいたします。

  6. より:

    テスト前で助かった

  7. 匿名 より:

    結構テストに役に立った。 だからもっと問題を増やしてほしい

  8. 匿名 より:

    結構テストに役に立った。 

  9. テスト嫌い より:

    役に立ちました

  10. 腰亀 より:

    もっと問題増やしてー!

  11. 腰亀 より:

    とても役に立ちました

  12. 匿名 より:

    今後もが、がんばってく、くだ、だ、だ、さい。

  13. 匿名 より:

    あのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。実は、私前のテストやばかったです