「アップとルーズで伝える」テスト練習問題と過去問題まとめ
小学4年生国語「アップとルーズで伝える」のテストではどんな問題が出る??テストでよく出る問題や過去に出た問題をまとめているよ。
クリックすると、答えが出てくるので、れんしゅうにピッタリです!
「アップとルーズで伝える」
テストれんしゅう問題
★教科書を見ながらこたえてね!
問1
第一段落「テレビでサッカーの試合を放送しています…開始を待ち受けている感じが伝わります。」では、サッカーの試合のいつの様子のことが書かれていますか。本文から6字でぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:ハーフタイム
問2
第二段落では、サッカーの試合のいつの様子のことが書かれていますか。本文から2字でぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:後半
問3
「ルーズ」とはどんなとり方ですか。本文の言葉をぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:広いはんいをうつすとり方
【解説】 「どんなとり方」と聞かれているので、「・・・とり方」まで答えられるようにしよう。
問4
「アップ」とはどんなとり方ですか。本文の言葉をぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:ある部分を大きくうつすとり方
問5
次のような様子は、それぞれ「ルーズ」と「アップ」のどちらのとり方でとられたものですか。「ルーズ」のものはA、「アップ」のものはBで答えましょう。
ア:ほぼまんいんの観客席の様子
イ:顔を上げてボールをける方向を見ている選手の様子
ウ:コート全体に広がる両チームの選手の様子
エ:ゴールを決めた選手が口を大きく開けてよろこぶ様子
答えを見る
答え :
ア:A
イ:B
ウ:A
エ:B
問6
「アップとルーズには、それぞれ伝えられることと伝えられないことがあります」とありますが、「ルーズ」で伝えられることを本文から8字でぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:広いはんいの様子
問7
「アップとルーズには、それぞれ伝えられることと伝えられないことがあります」とありますが、「アップ」で伝えられることを本文から8字でぬき出して答えましょう。
答えを見る
答え:細かい部分の様子
問8
ゴールを決められたチームの各選手の表情や感情が感じ取ることができるのは、「アップ」と「ルーズ」どちらでとった場合か答えましょう。
答えを見る
答え:アップ
【解説】 「ゴールを決められたチームの選手はどんな様子でいるのでしょう。…アップでは分かりません。」と本文に書かれているので、間違えてしまわないように気をつけよう。「ゴールを決められたチーム」の「各選手の表情や感情」を感じ取るには、細かい様子がよく分かるアップでとった場合になる。
問9
第一段落・第二段落・第三段落それぞれの関係はどのような関係でしょうか。もっとも正しいものを次の中から選びましょう。
ア:第一段落と第二段落では画面の共通点を紹介して、第三段落でまったく違う話を紹介している。
イ:第一段落と第二段落ではそれぞれの画面の対比をして、第三段落でその内容をまとめている。
ウ:第一段落・第二段落・第三段落それぞれ違う内容を紹介している。
エ:第一段落と第二段落とは反対のことを第三段落で紹介している。
答えを見る
答え:イ
【解説】 第一段落ではサッカーの試合の全体をうつし出した画面、その対比として第二段落ではボールをける選手のような細かい部分をうつし出した画面のことが書かれている。そして第三段落では、それぞれが「ルーズ」と「アップ」であるということを紹介して、内容をまとめている。
問10
筆者の考えが書かれている一文を、第三段落からぬき出して、最初の5字と終わりの5字を答えましょう。
答えを見る
答え :
【最初の5字】何かを伝え
【終わりの5字】大切です。
【解説】 ぬき出す1文は、「何かを伝えるときには、このアップとルーズを選んだり、組み合わせたりすることが大切です。」
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。
一人勉強で書くことがない時に役立ちました。
あとアップとルーズの勉強が苦手だったけど、苦手じゃなくなりました。