「道のり」と「きょり」・kmをわかりやすく解説(長い長さの単位)

小学校3年生で学習する「長い長さのたんい」について、「道のり」と「きょり」と何がちがうのか、km(キロメートル)とはどんな長さのたんいなのかを わかりやすく解説するよ。

m(メートル)とkm(キロメートル)の関係、mをkmになおすやり方、kmをmになおすやり方をくわしく説明するよ。

「道のり」と「きょり」・kmを わかりやすく解説(長い長さの単位)のPDFをダウンロード

「道のり」と「きょり」・kmを わかりやすく解説(長い長さの単位)

「道のり」と「きょり」・kmを わかりやすく解説(長い長さの単位)のPDF(9枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

目次

「道のり」と「きょり」とは

「家に帰るまでの道のりってどのくらい?」とか「家に帰るまでのきょりってどのくらい」と聞かれたことはないかな?

「道のり」と「きょり」ってどちらとも長さを表しているんだけど、少し意味がちがうんだ。

「道のり」と「きょり」のちがい

  • 道のり
    人が歩いたり、車や自転車で動いたりしたときの「道にそってはかった長さ」
  • きょり
    2つの地点を「まっすぐな線でむすんだ長さ」

なんとなくわかるような・・・というかんじだよね。
「学校から家までを道にそって動いたとき」をあらわす、下の図を見てイメージをつかもう。

道のりと距離の違い

学校から家まで、実さいに通る道にそってはかった長さが道のりなんだ。

これに対して、「きょり」は2つの地点をまっすぐむすんだ長さだよね。
2つの地点を「学校」と「家」だとすると、下の図のようになるよ。

道のりと距離の違い
たろうたろう

「きょり」は、ほんとうなら通れないところもむすんだ長さのことなんだね。

だから、ふつうは「道のり」よりも「きょり」の方が短くなるよ。
※道が2つの地点をまっすぐむすぶ道のときは、「道のり」と「きょり」は同じになるよ。

「道のり」と「きょり」をもとめる練習問題

下の図で、家から学校までの道のりときょりをもとめなさい。

道のりと距離の違い

「道のり」をもとめよう

「道のり」とは、「道にそった長さ」のことだったね。
だから、上の図の「黒い線の長さ」を足したらいいね。

500+350+700=1550m
ともとめられるね。

きょりをもとめる

「きょり」は、「2つの地点をまっすぐにむすんではかった長さ」だから、「家」と「学校」の2つの地点をまっすぐにむすんだ青の線の長さになるね。

青の線は800mになっているから、
家から学校までの「きょり」は、800mと もとめられるね。

やっぱり「道のり」より「きょり」のほうが短くなっていることがわかるね。

キロメートル「km」とは(長い長さのたんい)

「道のり」とか「きょり」をあらわすときに、よく登場する”たんい”が「キロメートル(km)」だよ。

「キロメートル(km)」の書きかた

「キロメートル(km)」は次のように書くよ。
「k」の書きじゅんもかくにんしておこう。

kmの書き方
くまごろうくまごろう

キロメートルは、英語で書くと「kilometer」だよ。
「kilometer」の「k」と「m」なんだね。

「キロメートル(km)」は次のような場面でよく見るのではないかな?

  • 車に乗っているときに東京まであと25キロメートル(km)のかん板
kmが使われている場所
  • マラソンで、あと2キロメートル(km)でゴールのかん板
kmが使われている場所

「メートル」と「キロメートル」

2年生の算数の「長さのたんい」では、「メートル(m)」「センチメートル(cm)」「ミリメートル(mm)」を勉強したよね。

3年生の算数では、「キロメートル(km)」がなかまにくわわるんだね。
ここで大事なのが、「メートル(m)とキロメートル(km)のかん係」をしっかりおさえておくことだよ。

「メートル(m)」と「キロメートル(km)」のかん係

  • 1km=1000m

1000mが1kmになるということは、
メートル(m)で表すと大きい数字でも、キロメートル(km)で表すと小さくなるということなんだ。

たとえば、さっきのかん板をメートル(m)で表したら次のようになるよ。

kmが使われている場所

数字が多くなって、読みまちがえそうだし、かん板も長くなっちゃうよね。

マラソンのゴールまでのかん板はどうかな?

kmが使われている場所

マラソンでつかれているときに、このかん板見たら、読みまちがえそうだし、「えっ・・ゴールまでまだ2000もあるの!?」と感じてしまいそうだね。

だから、キロメートル(km)という長い長さを表す”たんい”は大切なんだ。

「メートル(m)」と「キロメートル(km)」の練習問題

「メートル(m)」と「キロメートル(km)」を使った問題をしょうかいするね。

よくある問題のパターンは、「メートル(m)」を「キロメートル(km)」に直したり、ぎゃくに「キロメートル(km)」を「メートル(m)」に直したりする問題だよ。

「メートル」を「キロメートル」に直す問題

1200mは何km何mですか。

1200mは、「1000m」と「200m」に分けることができるよね。

mとkmの返還

1000mとは1kmのことだから、
1200mは「1km200m」と表すことができるよ。

1060mは何km何mですか。

1060mは、「1000m」と「60m」に分けることができるよね。

mとkmの返還

1000mとは1kmのことだから、
1060mは「1km60m」と表すことができるよ。

「キロメートル」を「メートル」に直す問題

2km450mは何mですか。

1kmは1000mだから、2kmは2000mだよね。
ということは、2km450mは、「2000m」と「450m」だね。

mとkmの返還


だから、2000+450=2450m
2km450mは「2450m」と もとめられるよ。

3km50mは何mですか。

1kmは1000mだから、3kmは3000mだよね。
ということは3km50mは、「3000m」と「50m」だね。

mとkmの返還


だから、3000+50=3050m
3km50mは「3050m」と もとめられるよ。

「道のり」「きょり」「km」(長い長さのたんい)まとめ

「道のり」「きょり」「km」(長い長さのたんい)まとめ

  • 「道のり」とは、人が歩いたり車や自転車で動いたりしたとき、道にそってはかった長さのこと
  • 「きょり」とは2つの地点をまっすぐな線でむすんだ長さのこと
  • ふつう、「道のり」よりも「きょり」の方が短くなる
道のりときょり
  • 長い長さを表すときには、「キロメートル(km)」を使うことがある
  • 1km=1000m。
  • キロメートル(km)をメートル(m)に直したり、メートル(m)をキロメートル(km)に直すときは、「1000m」をもとにして考えるとよい

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね