「10000(一万)より大きい数」の表し方・等号と不等号とは

小学校3年生の算数で学習する「一万より大きい数」について、「万」の数のいろいろな表し方、「1億」とはどういう数か、「等号」と「不等号」とはどういう意味の記号かわかりやすく解説するよ。

「10000(一万)より大きい数」の 表し方・等号と不等号とはのPDFをダウンロード

「10000(一万)より大きい数」の 表し方・等号と不等号とは

「10000(一万)より大きい数」の 表し方・等号と不等号とはのPDF(16枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

目次

「万」とは?万の位をみてみよう

小学校2年生の算数では、一番大きい数のくらいは「一万の位」までを勉強したよね。

1万

1万は数字で書くと「10000」で、1のあとに「0」が4つある数だよ。
「1000」を10こあつめた数だったね。

小学校3年生の算数では、「10000(1万)」よりも、さらに大きい数を学習するよ。
1万が2こあったら、2万。
1万が3こあったら、3万・・・とだんだん大きくなって、
1万が10こあったら、10万じゅうまんになるんだ。

同じように、10万が10こあると100万ひゃくまん
100万が10こあると1000万せんまんになるよ。

1万よりも大きい数

  • 1万を10こ集めた数を10万(十万)
  • 10万を10こ集めた数を100万(百万)
  • 100万を10こ集めた数を1000万(千万)

「一万の位」より大きい位は「十万の位」「百万の位」「千万の位」といって、「一・十・百・千」という4つの言葉はくり返されているんだ。

万の位

  • 「千の位」の左(次のくらい)は「一万の位」になる
  • 「一万の位」の左は「十万の位」になる
  • 「十万の位」の左は「百万の位」になる
  • 「百万の位」の左は「千万の位」になる
千万の位までの図

「万」が使われている場面をみてみよう

「万」という数は、ふだんどんな場面でつかわれているかな?

  • 一万:1万円さつ
  • 十万:指わのねだんは10万円、ポケモンのワザ「10万ボルト」
  • 百万:車のねだんは100万
  • 千万:家のねだんは1000万

「万」が数字につくと、ぐっと数が大きくなることがわかるね。

万の数の表し方

万の位の数を表してみよう。

次の数を数字で書きましょう

二千四百二十一万六千九百三十七

こういう問題の時は、まちがえないように「万」に目じるしとして〇をつけよう

数字で表す練習

あとは、数字にして表すだけだよ。

たろうたろう

24216937かな?


かんたんだね。

もうひとつチャレンジしてみよう。

次の数を数字で書きましょう。

四百二十一万九百三十七

まずはまちがえないように「万」に目じるしとして〇をつけよう。

数字で表す練習

あとは、数字に表すだけだね。

たろうたろう

421937ということかな?


「かんたんだよ!」と思ったかもしれないけれど、これはよくあるまちがいなんだ。

千の位に注目してみよう。
「一の位」、「十の位」、「百の位」はあるけれど、「千の位」がないよね。

数字で表す練習

ない位には「0」を書かなくちゃいけないから、正しくは
421937
となるんだよ。

かくにんのために、もうひとつチャレンジしておこう。

次の数を数字で書きましょう。

四百二十万六千三十七

まずはまちがえないように「万」に目じるしとして〇をつけよう。
そして、さっきと同じで「ない位」があるから気をつけよう。

数字で表す練習

「ない位」には、「0」を書くよ。
あとは、数字に表すだけだね。
4237
が答えだね。

万の位の数を読んでみよう。

今度は、数字から漢数字に直すパターンだよ。

次の数を読みましょう。

75329321

大きい数を読むときは、「右から4こずつ」を区切るとわかりやすいよ。
なぜなら、「一・十・百・千」の4つがくりかえされているからね。

大きい数字を読む練習

赤の字は「万」のゾーンだよ。

右から4つで区切ることができたら、今度は左からじゅん番に読んでいくよ。
七千五百三十二 九千三百二十一
となるね。

次の数を読んでみよう。

6438242

大きい数字を読む練習

赤の字は「万」のゾーンだよ。

右から4つで区切ることができたら、今度は左からじゅん番に読んでいくよ。
六百四十三 八千二百四十二
となるね。

一万より大きい数のならび

一万より大きい数のならびを考えよう。
下のような数の線を「数直線すうちょくせん」というよ。
数直線は、右にいけばいくほど数が大きくなる線なんだ。

数直線

上の数直線では、めもりが10こで10000だから、
めもり1こ分は1000になることがわかるね。

では、この数直線を見て次の問題にちょうせんしよう。

数直線の13000のところに「↑」を書きましょう。

13000は、10000よりも3000大きい数だから、
10000から、右に「3めもり分(3000)」進もう。

数直線

数直線を見て、31000より4000小さい数を答えましょう。

まず31000は下の場所だよね。

数直線

4000小さい数ってことは
左に「4めもり分(4000)」進んだらいいね。

数直線

ということは、31000より4000小さい数は27000だとわかるね。

次の数直線を見て、「↑」の数を答えましょう。

数直線

今度の数直線は
めもりが10こで10万だから、
めもり1こは1万になることがわかるね。

「↑」は、10万より右に「2めもり(2万)」進んだところだから、
12万だよ。

万をいろいろな表し方で表そう

34000をいろいろな表し方で表しましょう。

34000は「三万四千」と読めるよね。
5つの表し方で表してみるよ。

①一万の位が「3」、千の位が「4」の数

万をいろいろな表し方で表す

②一万を3こ、千を4こあわせた数

一万が3こで「3万」、千が4こで「4千」だからね。

③30000より、4000大きい数

下の数直線で考えると、
34000は30000から右に「4めもり分(4000)」進むから、
30000より4000大きい数とも表せるよ。

万をいろいろな表し方で表す

30000より4000大きい数だから、
「30000+4000」という式でも表すことができるね。

④40000より、6000小さい数

下の数直線で考えると、
34000は40000から左に「6めもり分(6000)」進むから、
40000より、6000小さい数とも表すことができるよ。

万をいろいろな表し方で表す

40000より6000小さい数だから、
「40000-6000」という式でも表すことができるね。

⑤1000を34こ集めた数

これは少しむずかしいかな。

1000が10こで10000だから、
30000は1000が30こ。
4000は1000が4こだから、
34000は1000を「30+4=34こ」集めた数と表すことができるよ。

下のように見るとわかりやすいよ。
赤の数字だけを見たら「34こ」だとわかるね。

万をいろいろな表し方で表す

68000000をいろいろな表し方で表しましょう。

68000000は「六千八百万」と読めるよね。
5つの表し方で表してみるよ。

①千万の位が「6」、百万の位が「8」の数。

万をいろいろな表し方で表す

②千万を6こ、百万を8こあわせた数。

千万が6こで「6千万」、百万が8こで「8百万」だからね。

③6千万より、800万大きい数

下の数直線で考えると、
6800万は6000万から右に「8めもり分(800万)」進むから、
6000万より800万大きい数とも表せるよ。

万をいろいろな表し方で表す

6000万より800万大きい数だから、
「6000万+800万」という式でも表すことができるね。

④7000万より、200万小さい数

下の数直線で考えると、
6800万は7000万から左に「2めもり分(200万)」進むから、
7000万より、200万小さい数とも表せるよ。

万をいろいろな表し方で表す

7000万より200万小さい数だから、
「7000万-200万」という式でも表すことができるね。

⑤1000を68000こ集めた数

下のように見ると1000が68000こだとわかるよ。

万をいろいろな表し方で表す

「万の数を表す」練習問題

一万を4こ、千を6こ、十を2こ集めた数はいくつですか。

一万の位が4、千の位が6、十の位が2ということだから、
下のようになるよね。

万の数を表す練習

百の位と一の位は数字が書かれていないということは「0」だよ、

だから、答えは46020とわかるね。

1000を450こ集めた数はいくつですか。

450こを40050にわけて考えよう。

1000が10こで1万、
1000が100こで10万だから、
1000が400こで40万になるね。

1000が10こで1万だったから、
1000が50こで5万だよ。

答えは40万と5万をあわせて、45万ともとめられるよ。

それか次のように、1000の「」にあわせるように「450」を書くと、450000(45万)ともとめることができるね。

万の数を表す練習

「等号」と「不等号」とは

今まで使ってきた「=」や、
2年生で勉強した「<」「>」という記号には名前があるんだ。

「=」のことを「等号とうごう
「<」「>」のことを「不等号ふとうごう」というんだ。

等号の意味

しいことをあらわす記だから「等号」というんだよ。
だから、「=」の記号の右と左にあるものは同じ大きさになるんだ。

等号

不等号の意味

「等号」に「不」がついているということは、
等しくないことをあらわす記だから、「不等号」というんだ。
等しくないわけだから、不等号のどちらかは、もう一方に対して「大きい」よね。
不等号の記号は、大きい数の方にむかって開いているよ。

不等号

左のほうが右よりも大きい場合は、左にむかって開いている「>」という記号、
右のほうが左よりも大きい場合は、右にむかって開いている「<」という、2つの記号があるよ。

「等号」と「不等号」の練習問題

次の▢の中に、等号か不等号を入れましょう。

700万 ▢ 400万

左の700万の方が、右の400万よりも大きいから、▢の中には左にむかって開いている不等号が入るよ。

700万  400万

次の▢の中に、等号か不等号を入れましょう。

7000-3000 ▢ 4000

左の「7000-3000」を計算すると、4000になるね。
そうすると右の4000と等しくなるから、▢の中には「等号」を入れたらいいね。

7000-3000  4000

「1億」とは

今まで、「千万の位」までの数を学習してきたね。
1000万を10こ集めた数のことを「1おく」というよ。

1億を数直線で表すと、次のようになるよ。

1億を数直線で表す

1億は、すごく大きな数だね。
「1億円もっている」なんていったら、「すごいお金持ち!!」と言われるくらいすごく大きな数だよ。

お金持ちのことを「億万長者おくまんちょうじゃ」といったりするくらいだからね。

「10000(一万)より大きい数」の表し方・等号と不等号まとめ

1万より大きい数

  • 1万を10こ集めた数は10万(十万)
  • 10万を10こ集めた数は100万(百万)
  • 100万を10こ集めた数は1000万(千万)
  • 1000万を10こ集めた数は1億
  • 1つの数字でもいろいろな表し方ができる。
    (例:36000をあらわす場合)
    ①一万の位が3、千の位が6の数
    ②1万を3こ、千を6こ集めた数
    ③30000より6000大きい数
    ④40000より4000小さい数
    ⑤1000を36こ集めた数

等号と不等号

  • 等しいことを表す記号「=」のことを「等号」という。
  • どちらかが大きい(等しくない)ことを表す記号「<」「>」のことを「不等号」という。
  • 不等号の記号は、大きい数の方にむかって開いている。

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね