シューベルト作曲「魔王」期末テスト対策練習問題(過去問まとめ)

中学音楽で学習するシューベルト作曲の「魔王」について、期末テスト(定期テスト)でよく出る問題や過去問をまとめているよ。

作曲者と作詞者についての問題、楽曲の特徴について、楽典についての基本問題から応用問題まで用意しているよ。

シューベルト作曲「魔王」のドリルのアイキャッチ画像

シューベルト作曲「魔王」の問題に挑戦できる、自動採点機能付きのドリルがあるよ!

ゆみねこドリル「シューベルト作曲『魔王』」のページ

シューベルト作曲「魔王」定期テスト対策練習問題のPDFをダウンロード

シューベルト作曲「魔王」定期テスト対策練習問題

シューベルト作曲「魔王」定期テスト対策練習問題のPDF(6枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

シューベルト作曲「魔王」期末テスト対策練習問題

問1

魔王を作詞した人物の名前を答えなさい。

答えを見る

ゲーテ

問2

魔王を作曲した人物の名前を答えなさい。

答えを見る

シューベルト

問3

問1の人物の生まれた国と町名を答えなさい。

答えを見る

ドイツのフランクフルト

問4

問2の人物の生まれた国と町名を答えなさい。

答えを見る

オーストリアのウィーン

問5

問2の人物が魔王を作曲した年齢を答えなさい。

答えを見る

18歳

問6

問2の人物の代表作を、次の中から全て選びなさい。

ア:G線上のアリア
イ:交響曲第9「運命」
ウ:野ばら
エ:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
オ:ます
カ:ボレロ

答えを見る

ウとオ
解説:アはバッハ、イはベートーヴェン、エはモーツァルト、カはラヴェルの作品。

問7

魔王のような、ドイツ語の歌曲のことをドイツ語でなんと呼ぶか答えなさい。

答えを見る

リート

問8

魔王の演奏形態について、次の中から正しいものを選びなさい。

ア:女性と男性の2声と、ピアノ伴奏
イ:独唱と、オーケストラ
ウ:独唱と、弦楽4重奏
エ:独唱と、ピアノ伴奏
オ:4声と、ピアノ伴奏

答えを見る

問9

魔王に出てくる4人の人物の声を全て答えなさい。

答えを見る

語り手・息子・父・魔王

問10

次の歌い方は、それぞれどの人物の歌い方か答えなさい。

ア:はじめは優しく、だんだんと脅すように歌う
イ:落ち着かせるように低い声で歌う
ウ:はじめは たんたんと、最後は激しく歌う
エ:恐怖が強くなるにつれて高い声で歌う

答えを見る

ア:魔王
イ:父
ウ:語り手
エ:息子

問11

三連符の画像

「魔王」の中で、「馬が走る様子」を表すために使われている、上のような音符の名前を答えなさい。

答えを見る

3連符

問12

シューベルト作曲「魔王」の楽譜の一部分の画像

物語のはじめに、語り手が父を息子の様子を伝える場面を表現するためにピアノ伴奏は「とてもやさしく」弾くように指示するために使われる、上の楽譜の赤枠で囲まれている記号「pp」の名前を答えなさい。

答えを見る

ピアニッシモ

問13

息子が父に訴える次の内容を、登場する順番に並び替えなさい。

ア:魔王の娘が現れ、「そこに魔王の娘がいる」と訴える
イ:魔王の声が聞こえ、父には聞こえないのか?と訴える
ウ:魔王の姿が見え、父には見えないのか?と訴える
エ:魔王に連れ去られそうになり、腕を掴まれていると訴える

答えを見る

ウ→イ→ア→エ

問14

600曲以上のドイツ語歌曲を作曲したシューベルトのことを称してなんと呼ぶか答えなさい。

答えを見る

歌曲の王

問15

次の歌(セリフ)は誰のものかそれぞれ答えなさい。

ア:ぼうや それは さぎりじゃ
イ:父もこころ おののきつ
ウ:それそこに 魔王の娘が
エ:川岸に花が咲き きれいな おべべがたんとある

答えを見る

ア:父
イ:語り手
ウ:子
エ:魔王

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね

モニカ へ返信する コメントをキャンセル

  1. あぱつ より:

    コメント

  2. ふうか より:

    難しかった

  3. 匿名 より:

    勉強になりました。

  4. 柴犬 より:

    勉強になりました
    ありがとうございます

  5. くま より:

    期末前の復習ができました。
    ありがとうございました。

  6. Yajuusennpai より:

    114514

  7. Yajuusennpai より:

    やりますねえ

  8. 810 より:

    やりますねぇ

  9. ゆあ より:

    テスト勉強のためにななった!

  10. 匿名 より:

    わかりやすかったです

  11. mm より:

    分かりやすかった!テス勉になった!

  12. 水瀬 瑠奈 より:

    期末で応用できそうです!
    ありがとうございまます!

  13. 乃愛 より:

    わかりやすかったー!

  14. 齋藤 より:

    期末で間違えないようになる〜!
    めっちゃわかりやすかった〜!
    結構難しかった…

  15. キラキラ  より:

    すっごくむずかった!
    期末で応用できそうです!
    あと、期末死にそう…
    ありがとうございます!

  16. 齋藤 すみれ より:

    まじでこれわかりやすいです!
    期末試験、あと5日後くらいなんです!
    がんばります!
    ありがとうございました!

    • あやか より:

      明日テストなので助かりました、、、!
      魔王の子と父とかの楽譜覚えるの苦手なんですよね、ごっちゃになっちゃって。
      とりまありがとうございました!!

  17. 赤石 優庵 より:

    良いテスト勉強になりました!
    期末試験がまじ、近いんで助かりました!
    ありがとうございます!

  18. 橙 絵兎 より:

    期末試験ちかぁい!泣
    しぬぅ!
    あーざいまぁすっ!

  19. fafa より:

    wakariyasui.

  20. らら より:

    テストできそう!

  21. 金宮 ここね より:

    私も来週あたりから期末テストなのでテスト勉強できるので嬉しいです~!!☺️
    みなさんもかんばれぇ~‼️

  22. まこと より:

    本当に出そうな物ばかりで操作もしやすくてとてもよかった

  23. りこ より:

    かわいいねきみ

  24. ありがとう より:

    神ィ!

  25. チャンみかん より:

    テスト対策になったありがとう!!でももう少し問題ほしい

  26. モニカ より:

    めっちゃ参考になりました!!ありがとうございます!

  27. HonoKa より:

    すごくわかりやすかったです!難しかった…。でも、定期テスト対策に役立ちました!