歌舞伎「勧進帳」テスト練習問題と過去問まとめ
中学音楽で学習する歌舞伎「勧進帳」について、定期テストで良く出る問題と過去問をまとめているよ。
歌舞伎の基本的な知識、歌舞伎の舞台にかんする知識、「勧進帳」のストーリーのポイントなど、テスト頻出ポイントをしっかりおさえよう!
まずは歌舞伎「勧進帳」の解説ページで学習をする場合はコチラ
歌舞伎「勧進帳」の練習問題にチャレンジできる自動採点機能付きのドリルもあるよ。
歌舞伎「勧進帳」定期テスト対策練習問題
問1
「勧進帳」の作曲者を漢字で答えなさい。
答えを見る
答え:四世杵屋六三郎
問2
「勧進帳」の作詞者を漢字で答えなさい。
答えを見る
答え:三代目並木五瓶
問3
「勧進帳」が初演された時代を答えなさい。
答えを見る
答え:江戸時代
問4
「勧進帳」で使われる音楽は何か答えなさい。
答えを見る
答え:長唄
問5
歌舞伎の起源といわれる「かぶき踊り」が興行された年を答えなさい。
答えを見る
※実際にテストで出た問題
答え:1603年
問6
歌舞伎のように、音楽だけではなく舞踊や演技などさまざまな要素の芸術が合わさったものをなんと呼ぶか、漢字4字で答えなさい。
答えを見る
※実際にでた問題。
答え:総合芸術
問7
歌舞伎がユネスコによって保護条約の対象に登録されている体系を次の中から選びなさい。
ア:国宝文化財
イ:登録有形文化財
ウ:無形文化遺産
エ:無形民族文化遺産
答えを見る
※実際にでた問題。答え:ウ
問8
歌舞伎について説明している次の文の( )に当てはまる言葉をそれぞれ答えなさい。
歌舞伎とは、( ア )・( イ )・( ウ )を要素としてもつ総合芸術である。
歌舞伎の起源は、1603年の出雲で( エ )という女性が創始した「かぶきおどり」と言われている。
「勧進帳」の伴奏音楽は、唄を担当する( オ )、三味線を担当する( カ )、三味線以外の楽器を担当する( キ )によって演奏される。
答えを見る
答え:
ア・演技
イ・舞踊
ウ・音楽
※ア・イ・ウは順不同。
エ・お国(阿国)
オ・唄方
カ・三味線方
キ・囃子方
問9
歌舞伎の舞台について説明した次の文の( )に当てはまる言葉をそれぞれ答えなさい。
舞台は、客席から見て右側を( ア )、左側を( イ )と呼ぶ。
身分の低い者は( ウ )から登場する。
舞台の中央には、舞台装置や俳優を乗せたまま回転する( エ )がある。
窓に黒い御簾がかけられて小さな部屋の( オ )では、太鼓や鼓などによる効果音が演奏される。
舞台の下手から客席のなかへ貫いて伸びている廊下のような部分のことを、( カ )という。この( カ )の一部には、切穴が設けられていて、下から役者が登場する演出に使われる( キ )と呼ばれる小さなセリがある。
答えを見る
答え:
ア・上手
イ・下手
ウ・下手
エ・廻り舞台
オ・黒御簾
カ・花道
キ・すっぽん(スッポン)
問10
歌舞伎の特徴について説明した次の文の( )に当てはまる言葉をそれぞれ答えなさい。
歌舞伎では、地色を塗った顔に、筆で紅や墨などの線を引く独特な( ア )という化粧法が使われる。
演技者の感情が高潮したとき、動きを止めてポーズを取り( イ )を寄せて睨むことを( ウ )という。
答えを見る
答え:
ア・隈取
イ・目
ウ・見得
問11
「勧進帳」のストーリーを説明した次の文の( )に当てはまる言葉をそれぞれ答えなさい。
源( ア )は、不仲になった兄である源( イ )から逃れるために、四天王と武蔵坊( ウ )を共にして奥州平泉に向かっていた。
( ア )の一行は、正体を隠すために( エ )を行う( オ )に変装し、加賀国にある( カ )の関所に到着する。
( カ )の関所の関守である( キ )左衛門が正体を疑うと、( ウ )はその疑いを晴らすために架空の( ク )を読み上げる。
( ウ )の主君を思う気持ちに心打たれた( キ )は、一行の通行を許可する。
その後、( キ )が一行のもとを訪れ酒をふるまうと、( ウ )はその礼として( ケ )の舞を披露する。
舞が終わると、一行を追いかけようと( ウ )は、両足それぞれにはずみをつけて、飛ぶように踏む( コ )という演出を見せる。
答えを見る
答え:
ア・義経
イ・頼朝
ウ・弁慶
エ・勧進
オ・山伏
カ・安宅
キ・冨樫
ク・勧進帳
ケ・延年
コ・飛び六方(飛び六法)
問12
「勧進帳」とはどういう書物か。もっとも正しいものを次の中から選びなさい。
ア:幕府から出された、僧が関所を通過するための手形
イ:寺の建築や維持に必要な費用について書かれた記録書
ウ:寺を建てるにあたって必要な寄付金を集めるための巻物
エ:高僧が仏教の教えについて記した貴重な手記
答えを見る
答え:ウ
わからない問題があったら、歌舞伎「勧進帳」の解説ページをチェックしよう!
音楽の楽典テスト対策もして、高得点を狙おう!
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。
-
-
それな
-
-
最高っす
-
この問題集がすごく参考になりました!いまからもう一度解いてみます。
定期テスト対策にすごくいいです助かります