いまなんじ
小学1年生の算数「いまなんじ」では、アナログ時計の読み方を学習します。
このページでは時計の読み方をわかりやすく解説しています。
また、時計を読む練習問題を用意したので、たくさん練習してみましょう。
※このページは、小学1年生を対象としているので、「時間」「分」までを説明し、「秒」については触れていません。
いまなんじ(とけいの よみかた)
さんすうでは、とけいを よめるように がくしゅう するんだ。
この ぺーじでは、とけいが よめるように なる ポイントを ひとつずつ かいせつするよ。
とけいの すうじを みてみよう
まずは、とけいを みてみよう。
とけいには、1から12までの すうじが かいてあるね。
「いちにち」は、24の「じかん」に わかれているんだ。
いちにちの スタートは、みんなが ねている まよなかの 0じ。
そこから 1じ、2じ、3じ・・・と じかんが たっていくよ。
みんなが おきるころが 7じごろかな。
そして、がっこうに いくのが 8じくらい。
きゅうしょくを たべるのが 12じ くらいだね。
12じの つぎは どうなるかというと、また 1じに もどって しまうね。
でも、おなじ 1じでも、こんどは 「おひるの 1じ」という ことなんだ。
そして、また 2じ、3じ・・・と じかんが たって、6じくらいに なると、そとが くらくなってきて、よるごはんを たべたりするね。
9じぐらいには みんなは ねてしまうんじゃないかな。
みんなが ねたあとも、じかんは すぎて、10じ、11じが すぎて・・
0じになると、つぎの ひが スタートするんだ。
1から12までを 2かい すすむのと、ちょうど いちにちの「24じかん」が すぎることになるね。
だから、とけいには 1から12までの すうじが かいてあるんだね。
ながいはりと みじかいはりを みてみよう
とけいには すうじの ほかに、ぼうのような「はり」が 2つ あるね。
ひとつは、ながい はりで、もうひとつは みじかい はりだね。
この2つの はりは、いまが なんじかを あらわすために あるんだ。
みじかい はりは「じかん」を あらわしていて、ながい はりは「ふん」を あらわしているよ。
なんじか あらわすなら、「じかん」だけで いいんじゃないかな?どうして「ふん」も ひつようなの?
もし、「じかん」を あらわす はりしか なかったら、つぎの じかんまで、あとどのくらいなのかが わからなく なって しまうよね。
たとえば、8じに がっこうへ いくつもりで あさの 7じから じゅんびを していたとするよ。
そのとき、8じに なるまで あと どのくらいか わからないと、きゅうに 8じに なったりしたら こまっちゃうよね。
なので、つぎの じかんまで あと どのくらいかを あらわす「ふん」が ひつようなんだ。
「1じかん」は、「60ぷん」と おなじだよ。
なので、7じから 8じに なるまでには、60ぷん かかるんだね。
これなら、「ふん」を あらわす はりが、60このうち どこまで すすんだかを みれば、8じまで あと どのくらいかが わかるようになるよね。
「ふん」の60こぶんは、どうやって かぞえるの?
とけいに かいてある すうじと すうじの あいだには、ちいさな せんが 4ほん あるよ。
この せんと せんの あいだを ながいはりが すすむまでが 1ぷん なんだ。
せんと せんの あいだを かぞえると、とけいを いっしゅうするあいだに 60こぶんの「ふん」を すすむことに なるんだよ。
とけいを よんでみよう
それでは、じっさいに とけいを よんでみよう。
まずは、「あさ」か「よる」かは かんけいなく、なんじかだけを よんでみよう。
みじかい はりは 「1」を さしているね。
ながい はりが 「12」を さしているので、1じに なったばかりだよ。
なので、これは「1じ」だよ。
みじかい はりが 「3」、ながいはりが 「12」を さしているので、「3じ」だよ。
みじかい はりが 「8」を、ながいはりが 「12」を さしているので、「8じ」だよ。
みじかい はりが 「10」を、ながい はりが 「12」を さしているので、「10じ」だよ。
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。