のこりはいくつ(問題プリント)

 小学校1年生の算数で学習する引き算のうち、「のこりはいくつ」という考え方を使った問題をまとめています。

 「のこりはいくつ」の無料の練習問題プリントをダウンロードしてチャレンジしてみましょう。

のこりはいくつ

 ある かずから、ある かずを とるとき、さんすうでは どんな けいさんを すれば よいのかな?

 たとえば、こうえんに こどもが 5にん いたとするよ。
そのうち、3にんの こどもが いえに かえってしまうと、のこりは なんにんに なるかな?

 5にんの こどものうち、3にんが いなくなってしまうので、ひきざんを つかうよ。
5-3=2で、のこりは ふたりだね。

くまごろうくまごろう

ある かずから、ある かずを とる けいさんは、「のこりはいくつ」かを けいさんする ひきざんだね。

のこりはいくつ もんだい

 それでは、「のこりはいくつ」かを けいさんする もんだいに ちょうせんしてみよう。

とい1

たろうくんが あめを 6つ もっています。3つ たべると、のこりは いくつですか。

答えを見る

しき:6-3=3
こたえ:3つ

とい2

おりがみが 9まい あります。4まい つかうと、のこりは なんまいですか。

答えを見る

しき:9-4=5
こたえ:5まい

とい3

でんせんに すずめが 7わ とまっています。3わ とんでいくと、のこりは なんわですか。

答えを見る

しき:7-3=4
こたえ:4わ

とい4

ももこさんは えんぴつを 5ほん もっています。たろうくんに 2ほん あげると、のこりは なんぼんですか。

答えを見る

しき:5-2=3
こたえ:3ぼん

とい5

ふうせんが 8つ あります。4つ われてしまうと、のこりは いくつですか。

答えを見る

しき:8-4=4
こたえ:4つ

とい6

ちゅうしゃじょうに くるまが 5だい とまっていました。1だい ちゅうしゃじょうから でていきました。のこりは なんだいですか。

答えを見る

しき:5-1=4
こたえ:4だい

とい7

おじいさんは おむすびを 3つ もっていました。2つ、あなに おとして しまいました。のこりは いくつですか。

答えを見る

しき:3-2=1
こたえ:1つ(ひとつ)

とい8

たろうくんは けしごむを 5つ もっていました。そのうち、3つを なくしてしまいました。のこりは いくつですか。

答えを見る

しき:5-3=2
こたえ:2つ(ふたつ)

とい9

おかあさんは にんじんを 6ぽん かってきました。そのうち 4ほんを おりょうりで つかいました。のこりは なんぼんですか。

答えを見る

しき:6-4=2
こたえ:2ほん

とい10

しまうまが 7とう いました。2とう にげると、のこりは なんとうですか。

答えを見る

しき:7-2=5
こたえ:5とう

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね