ベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調(運命)」練習問題と過去問
中学校音楽で学習するベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調(運命)」について、定期テストでよく出題される問題や過去問をまとめているよ。
作曲家について、作品について、交響曲についての知識問題を確認しよう。
まずは解説ページで学習してからチャレンジしたい場合は、「運命」の解説ページをチェックしよう!
ベートーヴェン作曲「交響曲第5番ハ短調(運命)」の問題に挑戦できる自動採点機能付きのドリルもあるよ!
ゆみねこドリル「ベートーヴェン『交響曲第5番ハ短調(運命)』」のドリルページへ
ベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調(運命)」 定期テスト対策練習問題のPDF(9枚)がダウンロードできます。
PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。
ベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調(運命)」テスト対策練習問題
作曲家についての問題(基礎から難問まで)
問1
「交響曲第5番ハ短調」の作曲者をフルネームで答えなさい。
答えを見る
答え:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
【解説】
大体は「ベートーヴェン」が答えられれば大丈夫だとは思うけれど、フルネームで答えるように問題が出された学校もあるので、念のためフルネームで覚えておくのが安心だよ!「ベ」「ヴェ」「ヴァ」のどちらだったかなど、区別もしっかりつけておこう!
問2
問1の作曲者が生まれた国名と都市名を答えなさい。
答えを見る
答え:
国名・ドイツ
都市名・ボン
問3
問1の作曲者の父の職業を答えなさい。
答えを見る
答え:(宮廷に仕える)音楽家
【解説】音楽家だけでも十分だけれど、余裕があったら「宮廷で仕えていた」ということも覚えておこう。
問4
問1の作曲者が21歳のときに移り住んで、ピアノ奏者として活躍した国名と都市名を答えなさい。
答えを見る
答え:
国名・オーストリア
都市名・ウィーン
問5
問1の作曲者について説明した次の文章の( 1 )〜( 5 )に当てはまる言葉をそれぞれ語句群から選びなさい。
( 6 )〜( 8 )には、当てはまる日本語の表題名を答えなさい。※順不同
【説明文】
この作曲者は、30歳くらいの頃には( 1 )として高い評価を得ていたが、すでに20代後半になると( 2 )に異常を感じ始め、とうとう( 3 )をほとんど失ってしまった。
それでも作品を書き続け、( 4 )曲の交響曲と、( 5 )曲のピアノソナタなど多くの名曲を残した。
彼の作品の3大ピアノソナタはそれぞれ日本語の表題で( 6 )( 7 )( 8 )※順不同 と呼ばれている。
【語句】
ア:ヴァイオリニスト
イ:オルガン奏者
ウ:作曲家
エ:作詞家
オ:足
カ:指
キ:耳
ク:目
ケ:視力
コ:聴力
サ:演奏技術
シ:作曲技術
ス:5
セ:9
ソ:18
タ:24
チ:32
答えを見る
答え:
1・ウ
2・キ
3・コ
4・セ
5・チ
6〜8・「月光(ソナタ)」「悲愴(ソナタ)」「熱情(ソナタ)」
【解説】
難問だけれど、(4)と(5)は実際にテストに出された学校が結構あるので、ぜひ覚えておこう!
問6
問1の作曲者が活躍した音楽的時代を次の中から2つ選びなさい。
ア:ロマン派
イ:ルネサンス
ウ:近現代
エ:バロック
オ:古典派
答えを見る
答え:ア・オ
【解説】1750年〜1820年ごろまでを古典派、1820年〜1920年ごろまでをロマン派と呼ぶ。ベートーヴェンは1770年に生まれ、亡くなる1827年までの古典派とロマン派の2つの音楽的時代で活躍した作曲家である。
問7
問1の作曲者が活躍した時代のころ、日本では何時代だったか答えなさい。
答えを見る
答え:江戸時代
問8
問1の作曲者と同じ時代にウィーンで活躍した作曲家を次の中から2人選びなさい。
ア:ヴィヴァルディ
イ:モーツァルト
ウ:シューベルト
エ:ショパン
答えを見る
答え:イ・ウ
【解説】ヴィヴァルディはバロック時代の作曲家で、ヴェネツィアで活躍した。
モーツァルトは同じウィーン古典派の作曲家。
シューベルトはウィーンに活躍したロマン派の作曲家。
ショパンはロマン派の作曲家で、パリを中心として活躍した。
問9
「交響曲第5番ハ短調」の作曲者を、上の肖像画A〜Dの中から選びなさい。
答えを見る
答え:B
【解説】
Aはバッハ、Cはヴィヴァルディ、Dはヘンデル。
作品についての問題
問1
「交響曲第5番ハ短調」の第一楽章と第四楽章の形式を答えなさい。
答えを見る
答え:ソナタ形式
問2
問1の形式がもつ4つのまとまりをなんというか、ア〜エを、特徴をもとにそれぞれ答えなさい。
ア:主題を示す
イ:主題を展開する
ウ:主題が再び現れる
エ:曲の最後を締めくくる
答えを見る
答え:
ア・提示部
イ・展開部
ウ・再現部
エ・コーダ
【解説】
提示部・展開部・再現部・コーダの順番を聞かれる問題が出た学校もあるので、順番も覚えておこう!
問3
「交響曲第5番ハ短調」には、旋律のもととなる最もちいさなまとまりが第一楽章の冒頭から登場する。
このようなまとまりをなんというか、答えなさい。
答えを見る
答え:動機
問4
「このように運命は扉をたたく」と作曲者が語ったことにより、「交響曲第5番ハ短調」は日本でなんと呼ばれているか答えなさい。
答えを見る
答え:運命
問5
「交響曲第5番ハ短調」は全部で何楽章からなっているか。答えなさい。
答えを見る
答え:4(楽章)
問6
交響曲について、次の説明文の( )に当てはまる言葉をそれぞれ答えなさい。
交響曲は、管弦楽とも呼ばれる( ア )のための大規模な楽曲である。
( イ )つの楽章からなるものが多く、最初と最後の楽章には( ウ )形式が使われることが多い。
答えを見る
答え:
ア・オーケストラ
イ・4
ウ・ソナタ形式
問7
オーケストラの主な楽器について、ア〜エの以下の楽器の種類をそれぞれ答えなさい。
ア:フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット
イ:ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ
ウ:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
エ:ティンパニ、シンバル
答えを見る
答え:
ア・木管楽器
イ・金管楽器
ウ・弦楽器
エ・打楽器
問8
「交響曲第5番ハ短調」で使われている次の速度記号の意味をそれぞれA〜Gから選びなさい。
ア:Allegro con brio
イ:Allegro
ウ:Andante con moto
A:速くいきいきと
B:やさしく歌うように
C:速く
D:ゆっくり歩くような速さで、動きをつけて
E:ゆっくり呼吸をするような速さで
F:中ぐらいの速さで
G:陽気に踊るような速さで
答えを見る
答え:
ア・A
イ・C
ウ・D
問9
「交響曲第5番ハ短調」の第三楽章の形式を答えなさい。
答えを見る
答え:複合三部形式
【解説】複合三部形式とは、曲が3つの部分から出来ていて、さらにそのそれぞれの部分の中もまたいくつかの部分に分かれていること。
問10
「ハ短調」ではどの音に♭がつくか、和音名(ハ・二・ホ・・など)で答えなさい。
答えを見る
答え:ロ・ホ・イ(順不同)
全部できたかな?
わからない問題があったら、「運命」の解説ページでチェックしておこう!
音楽の楽典テスト対策もして、高得点を狙おう!
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。
-
最後らへんがよくわからんかった
-
めっちゃ役に立った!ありがとう!
-
参考になります!
-
あざます。
-
ありがとうございます!
明日のテストに向けて、がんばれました!
あとは、実力を出してがんばります…? -
本当にありがとうございます。わかりやすかったです。
-
わかりやすいです
-
めちゃ役立つ
-
明日にテストがあるので助かりました!ありがとうございます!
でた問題を覚えておきたいと思います!-
助かりました
-
-
明日音楽の期末テストがあって頭に詰め込み切れるか心配でしたが何とかこのサイトがあったおかげで間に合いそうです!ありがとうございます!
-
めっちゃ役に立ちました!ありがとうございます♪
-
問9のdはヘンデルじゃないですか?
-
助かります…!明日のテストに向けて特訓します
-
テスト前だったので助かりました!
-
勉強になった
-
すごくためになりました!ありがとうございます。明日がテストのでこれ活かして頑張ります!学年1位3回とかとったことあるから今回も取れるように頑張ります!
-
もう少しでテストなのでとても参考になりました!
-
本当に助かりました、、‼️
100点とる勢いで明日のテスト頑張ります!
-
-
テストをやってみて意外とわからないことが多くて、可視化する事で
より良い勉強ができました! -
難しかったけどテストの問題としてまとめられていてよかった
ありがとうございます -
参考になりそうです!
-
明日のテスト頑張れそうです
-
サイゴラヘンガムズカシカッタデス。トテモサンコウ二ナリマシタ。
-
わかりやすい
-
ありがたすぎます
-
明日の期末テストに自信つきました!!!
-
めっちゃ役に立ちました
-
分かりやすかった
-
明日が定期テストなんで頑張ります!
役に立ちました -
助かります
-
明日(もう今日)のテストに向けて頑張ります
-
ありがとうございます!
テスト頑張ります -
こんなに参考になるサイトに出会えて幸せです(._.)
本当に有難うございます!!!
これで満点頑張ります! -
しっかりまとめてありわかりやすかったです
ありがとうございました -
しっかりまとめてありわかりやすかったです
ありがとうございました -
わかりやすくてよかったもう少し量を増やしてほしい
-
ありがとうございます
-
細かいことになるんですが、問6のウのソナタ形式だとかっこにいれるとソナタ形式形式になります、、、
-
分かりやすくて、テスト対策にもなります✨ありがとうございました!!明日も活用します✨‼️
-
-
前日にこのサイトを見つけたんですけどめちゃくちゃ助かりました!!頑張ってきます!
むずかしかったけど、よかった!!