「現在完了(完了)」とは?使い方と例文をわかりやすく解説

「現在完了」を英語ではどうやって言うのかな?

中学校3年生の英語で習う「現在完了(完了)」について、英語の過去形と現在完了の違いとは何か?現在完了の肯定文、疑問文と否定文の作り方をわかりやすく解説するよ。

「現在完了(完了)」とは? 使い方と例文をわかりやすく解説のPDFをダウンロード

「現在完了(完了)」とは? 使い方と例文をわかりやすく解説

「現在完了(完了)」とは? 使い方と例文をわかりやすく解説のPDF(7枚)がダウンロードできます。

PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。

目次

現在完了とは

現在完了とは、「既にしてしまったこと」や「ちょうどし終えたこと」を表すときに使う表現のこと。

具体的に言うと、

「既に宿題を終えた」
「ちょうど映画を見た」

などのように言えるよ。

日本語に訳すときは、「ちょうど~した」や「~してしまった」と訳すことが多いんだ。

「~した」っていうと、過去形と間違えやすいし、過去形との違いがイマイチわからないよね。

ここで過去形との違いを確認してみよう。

英語の現在完了形と、過去形のちがいを説明しているイラスト

過去形:「私は宿題を終えた」
⇒宿題を終えてから時間が経っている状態

現在完了:「私はちょうど宿題を終えたところだ」
⇒今終わったばかりの状態

このように、現在完了を使うことで、「ちょうど今さっき完了したばかり」だということがわかるんだ。

たろうたろう

だから現在という単語が入っているんだね。

現在完了の肯定文の作り方

現在完了の肯定文は、「~してしまった」と訳すことが多いんだ。

現在完了は、“have(has) + 過去分詞”の形で作るんだ。

現在完了は”have + 過去分詞”で作られているんだけど、このhaveは「持つ」という動詞じゃない。

じゃあこれは何かというと、現在完了の意味を作るためにあるんだ。

だから、日本語にするときにも「持つ」と訳さないんだ。

たろうたろう

じゃあ動詞のhaveを使った現在完了の場合はどうするの?

くまごろうくまごろう

動詞のhaveを使った現在完了形は、現在完了のhaveと動詞のhaveが同時に出てくるから、“I have had a guitar”のように、後ろのhaveが過去分詞になるんだ。

くまごろうくまごろう

二回出てくることで動詞を過去分詞にせずに、”have have“のようにしてしまったり、否定文のときに”don’t“を使ってしまわないように気を付けよう!

“have”は主語がI, You, 複数(We, They 等)の時に使って、「has」は主語が三人称単数の時に使うんだ。

一覧で確認してみよう。

主語haveの形
Ihave
Youhave
Hehas (三単現)
Shehas (三単現)
Theyhave
Wehave

過去分詞は、動詞の過去形に「-ed」をつけたり、不規則動詞があるんだ。

過去分詞については「受動態(受け身)とは?」の記事で説明しているから、そちらを見てみてね。

現在完了の肯定文の例文

練習のために、いくつかの現在完了の例文を見てみよう!

  • I’ve already learned a lot of about it. (私は既にそれについてたくさん学んだ)
  • Ken has just eaten his cake. (ケンはちょうどケーキを食べた)
  • She has just finished her homework. (彼女はちょうど宿題を終えた)
  • They have just found something interesting on the Internet. (彼らはちょうどインターネットで面白いものを見つけた)

現在完了の疑問文の作り方

次に現在完了の疑問文の作り方を説明するよ。

この場合、疑問文にするときは“Have + 主語 + 過去分詞 ~ ?の形にするんだよ。

“have”を使ってるから動詞は「過去分詞」のままになってることに注意しよう。

英語の現在完了の疑問文のつくり方を説明している画像

そして、haveを使った疑問文の答え方も、”have”を使って答えるんだ。

YesならYes, I have. にして、NoならNo, I haven’t.にするよ。

これは、普通の動詞のhaveの疑問文と間違えないように気を付けよう。

肯定文:You have a guitar.
疑問文:Do you have a guitar?
⇒このhaveは動詞の「持つ」という意味なので、一般動詞の疑問文

肯定文:You have played the guitar.
疑問文:Have you played the guitar?
⇒このhaveは現在完了(have + 過去分詞)のhaveなので、現在完了の疑問文

この違いをしっかり理解しよう!

現在完了の疑問文の例文

練習のために、いくつかの現在完了の例文を見てみよう!

  • Have you finished your homework yet? (もう宿題を終えましたか)
    – Yes, I have. / No, I haven’t.
  • Has Miki written the e-mail yet? (ミキはもうメールを書きましたか)
    – Yes, she has. / No, she hasn’t.
  • Have you studied for tomorrow’s lessons yet? (あなたはもう明日のレッスンの勉強をしましたか)
    – Yes, I have. / No, I haven’t.

現在完了の否定文の作り方

次に現在完了の否定文の作り方を説明するよ。

現在完了の否定文は、「まだ~ない」と訳すことが多いんだ。

否定文にするときは“主語 + have not (haven’t) + 過去分詞 ~ ?”の形にするんだ。

英語の現在完了の否定文の作り方を説明している画像

一般動詞やbe動詞、助動詞と同じようにhaveにnotをつけるだけでできるんだ。

これも、普通の動詞のhaveの否定文と間違えないように気を付けよう。
肯定文:I have a pen.
否定文:I don’t have a pen.
⇒このhaveは動詞の「持つ」という意味なので、一般動詞の否定文

肯定文:I have bought a pen.
否定文:I have not bought a pen.
⇒このhaveは現在完了(have + 過去分詞)のhaveなので、現在完了の否定文

現在完了の否定文の例文

練習のために、いくつかの現在完了の例文を見てみよう!

  • I haven’t finished my homework yet. (私はまだ宿題を終えていない)
  • He hasn’t studied English yet. (彼はまだ英語を勉強していない)
  • She hasn’t turned the TV off. (彼女はテレビを消していない)

現在完了と一緒によく使う副詞

副詞の意味

現在完了は、それだけでも現在完了の意味を持っているんだけど、一緒に使うことが多い単語があるんだ。

  • just (肯:ちょうど)
  • already (肯:すでに、もう)
  • yet (否:まだ / 疑:もう)

実際に例を見てみると、

  • I have just finished running. (私はちょうど走り終えた)
  • I have already eaten lunch. (私はすでに昼食を食べた)
  • I have not paid money yet. (私はまだ支払っていない)
  • Have you started to study yet? (あなたはもう勉強を始めましたか?)

このように、完了したかどうかの意味が強まるんだ。

“already”と”yet”は両方とも「もう」と言う意味がある。

  • alreadyは肯定文しか使えない
  • yetは疑問文にしか使えない

さらに”yet”は否定文と疑問文で意味が少し変わるから、注意しよう。

副詞の位置

先ほどの例文をもう一回見てみよう。

  • I have just finished running. (私はちょうど走り終えた)
  • I have already eaten lunch. (私はすでに昼食を食べた)
  • I have not paid money yet. (私はまだ支払っていない)
  • Have you started to study yet? (あなたはもう勉強を始めましたか?)

単語によって、haveと過去分詞の間に入っているものと、文末に入ってるものがあるんだ。

疑問文だから、否定文だからと決まっているわけじゃなくて単語によって決まっているんだ。

  • just / already ⇒ have と 過去分詞 の間
  • yet ⇒ 文末

というルールがあるから、置く位置にも注意が必要だよ。

まとめ

現在完了は、過去の経験や行動がまだ現在に関係している

「have/has + 過去分詞」の形を使って作る

直近の時間内の経験やその結果がまだ現在に影響している場合に使える

ここまで学習できたら、「現在完了(完了)」のテスト対策練習問題ページにチャレンジしてみよう!

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね