花のつくり(種子植物の特徴)テスト対策問題-中学理科「植物の世界」
中学1年生の理科「植物の世界」で学習する、被子植物の特徴である「花の作り」について、定期テストでよく出る問題や過去問をまとめています。
クリックすると答えが表示されるので、テスト前の復習や練習にぴったりです。
花のつくり(種子植物の特徴)解説ページもチェックしよう!
花のつくり(種子植物の特徴)テスト対策練習問題
問1
ア~エの花のつくりを、外側から順になるように並び替えなさい。
ア:めしべ
イ:おしべ
ウ:がく
エ:花弁
答えを見る
答え:ウ→エ→イ→ア
問2
上のイラストのア~カの部分を何というか、それぞれ答えなさい。ただし、イについては、先端の部分の名前ではなく、イ全体を何というか答えること。ウは、エの先端の部分、オはエのもとの部分である。
答えを見る
答え:
ア:花弁
イ:おしべ
ウ:柱頭
エ:めしべ
オ:子房
問3
上のイラストはアブラナのおしべのつくりを表したものである。おしべの先端であるアと、アの中に入っているちいさな粒のイを何というか、それぞれ答えなさい。
答えを見る
答え:
ア:やく
イ:花粉
問4
上のイラストはアブラナのめしべのつくりを表したものである。受粉する前のアをなんというか、答えなさい。
答えを見る
答え:胚珠
問5
受粉をすると、アは何になるか答えなさい。
答えを見る
答え:種子
問6
花粉は、めしべのどの部分に着くか答えなさい。
答えを見る
答え:柱頭
問7
花粉がめしべの先端につくことを、何というか答えなさい。
答えを見る
答え:受粉
問8
花粉がめしべの先端につくと、めしべのもとの部分は何に成長するか答えなさい。
答えを見る
答え:果実
問9
種子をつくって子孫を増やす植物のことを何というか答えなさい。
答えを見る
答え:種子植物
問10
アブラナ・アサガオ・エンドウの花のつくりを比べたところ、3つの種類とも同じ数であるものを、次のア~エのうちから全て選びなさい。
ア:がく
イ:花弁
ウ:おしべ
エ:めしべ
答えを見る
答え:エ
【解説】アブラナのがくは4枚・花弁は4枚・おしべは6本。アサガオのがくは5枚、花弁は5・おしべは5本。エンドウのがくは5枚・花弁は5枚・おしべは10本。3つの種類とも同じなのはめしべで、すべて1本である。
問11
次のア~の花のつくりの特徴があてはまるものを、それぞれ「アブラナ」「アサガオ」「タンポポ」「チューリップ」から選びなさい。
ア:花弁が根もとでつながっており、花弁とがくの数は同じである。
イ:花のように見えるものは「がく」であり、花弁は3枚である。
ウ:花弁の数が4枚であり、根もとでつながってはいない。
エ:一つの花に見えるものは、多数集まっている小花である。
答えを見る
答え:
ア:アサガオ
イ:チューリップ
ウ:アブラナ
エ:タンポポ
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。