7わたしが一番きれいだったとき

中学校2年生の国語「わたしが一番きれいだったとき」についてのドリルページのアイキャッチ画像

中学2年生の国語「わたしが一番きれいだったとき」についてのテスト対策問題に挑戦しよう。 ※本文を確認するために、教科書を用意して挑戦しtね!

テストを開始する

「私が一番きれいだったとき」の作者を漢字(もとからひらがなの部分はひらがなで)で答えなさい。

「私が一番きれいだったとき」の詩の形式を漢字で答えなさい。

「私が一番きれいだったとき」は全部で何連あるか、漢数字のみで答えなさい。

「私が一番きれいだったとき」の詩はいつのことが書かれているのか、次の中から選び、カタカナで答えなさい。

ア:日本が戦争を始める前
イ:日本が戦争をしていた時
ウ:現代

第1連「街々はがらがら崩れて行って」とあるが、その理由として正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。

ア:戦時中の復興により古い建物が解体されたため
イ:戦時中の「わたし」の心の中の絶望を表すため
ウ:戦時中により放置された建物が老朽化したため
エ:戦時中の空爆などによって建物が壊されたため

第2連の「わたしはおしゃれのきっかけを落としてしまった」理由として正しくないものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。

ア:おしゃれを楽しむ状況ではなかったから
イ:わたしがおしゃれに興味がなかったから
ウ:男たちは皆発ってしまったから
エ:おしゃれすることが許されていなかったから

第3連では、男たちが「皆発っていった」とあるが、男たちはどこに発っていったのか。詩の中から抜き出して2文字で答えなさい。

第4連「わたしの頭はからっぽで」「わたしの心はかたくなで」で使われている表現技法を答えなさい。

「かたくな」の意味として正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。

ア:臆病
イ:幼い
ウ:虚無
エ:頑固

第4連「手足ばかりが栗色に光った」とは、どういうことを意味するのか。次の中から選びなさい。

ア:「わたし」が手足を怪我したこと
イ:「わたし」が大人になったこと
ウ:労働により手足が日焼けしていたこと
エ:手足ばかりが女性らしくあったこと

第5連の「ブラウスの腕をまくり」「卑屈な町をのし歩いた」ときの「わたし」の気持ちとして正しくないものを次の中から選びなさい。

ア:戦争に負けてしまったと信じたくない
イ:戦争が終わってすがすがしい
ウ:戦争の犠牲になったことに納得がいかない
エ:信じていたものに裏切られた

第5連の「卑屈な町をのし歩いた」で使われている表現技法を答えなさい。

第6連の「禁煙を破ったときのようにくらくらしながら」で使われている表現技法を次の中から選びなさい。

ア:比喩法(直喩)
イ:体言止め
ウ:比喩法(隠喩)
エ:倒置法

「わたしが一番きれいだったとき」を戦争中と戦争後で分ける場合、戦争中は第何連までか。漢数字のみで答えなさい。

第1連から第7連まで、「わたしが一番きれいだったとき」という一文がくりかえし出てくるが、このような表現技法を何というか漢字3文字で答えなさい。

第8連「だから決めた できれば長生きすることに」で使われている表現技法を漢字3文字で答えなさい。

第8連には、作者のどのような思いが込められているか。正しくないものを次の中から選びなさい。

ア:後世には、自分のような体験をしてほしくない
イ:失われた青春を取り戻したい
ウ:長生きして敵国を見返したい
エ:読み手に自分の決意を印象づけたい

テストを終了する

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね