6「ブルタバ(モルダウ)」①
解答・解説をみる
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者の名前について、( )の部分をカタカナで答えなさい。
ベドルジハ・( )
正解は「スメタナ」です。
他にも、ベトルジヒ・スメタナ、ベドジヒ・スメタナ、フリードリヒ・スメタナなどの呼び方もある。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者の活躍した音楽的時代を4文字で答えなさい。
正解は「ロマン派」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者のように、祖国の民謡や、自然などをテーマにした民族主義的な音楽を作る作曲者のことを「〇〇派」呼ぶが、〇〇に当てはまる言葉を漢字で答えなさい。
※ただし、〇の数と答えの字数に関係はない。
正解は「国民楽」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者の生まれた国をカタカナで答えなさい。
正解は「チェコ」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者の生まれた地方名をカタカナで答えなさい。
正解は「ボヘミア」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者の肖像画を下の画像から選び、アルファベットの大文字で答えなさい。
正解は「A」です。
Bはムソルグスキー、Cはワーグナー、Dはヴェルディ。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者について説明している次の文のうち、正しいものを全て選び、カタカナで答えなさい。
※カタカナとカタカナの間に「・」を入力すること
※ア~カの順番に沿って入力すること
ア:この作曲家は、チェコのプラハでピアノ演奏と作曲について学んだ。
イ:この作曲家は、指揮者としても活躍した。
ウ:この作曲家は、30代の頃に聴覚を完全に失った。
エ:この作曲家の代表作には他にオペラ「売られた花嫁」がある。
オ:この作曲家が活躍していたころ、彼の祖国はドイツによって支配されていた。
カ:この曲には、作曲家の祖国への想いが込められている。
正解は「ア・イ・エ・カ」です。
スメタナが聴力を完全に失ったのは、50歳頃のため、ウは誤り。スメタナの祖国チェコは、オーストリアによって支配されていたので、オは誤り。
「ブルタバ(モルダウ)」のように、物語や情景を表現する「文学的・絵画的な内容と結びつけられた音楽」を管弦楽(オーケストラなど)が演奏する音楽形式のことをなんというか漢字で答えなさい。
※なお、この音楽形式は作曲家自身によって名付けられる。
正解は「交響詩」です。
「文学的・絵画的な内容と結びつけられた音楽を管弦楽が演奏すると必ず「交響詩」と呼ばれるわけではなく、作曲家自身が「この曲は交響詩だ」と名付けたものが交響詩として扱われる。
「ブルタバ(モルダウ)」のタイトルの「ブルタバ」とはどこの国の言葉か、カタカナで答えなさい。
正解は「チェコ」です。
この曲が作曲されたころは、チェコはオーストリアに支配されていて、母国語(チェコ語)を使うことができなかった。そのため、ドイツ語の「モルダウ」と呼ぶ必要があったと言われている。
「ブルタバ(モルダウ)」のタイトルの「モルダウ」とはどこの国の言葉か、カタカナで答えなさい。
正解は「ドイツ」です。
この曲が作曲されたころは、チェコはオーストリアに支配されていて、母国語(チェコ語)を使うことができなかった。そのため、ドイツ語の「モルダウ」と呼ぶ必要があったと言われている。
「ブルタバ(モルダウ)」は連作交響詩のうちの1曲であるが、その連作交響詩の名前を漢字を使って答えなさい。
正解は「我が祖国」です。
「ブルタバ(モルダウ)」が含まれている連作交響詩は、(ア)全部でいくつの交響詩からなるか。曲数を算用数字(1・2・3・4…)のみ答えなさい。
正解は「6」です。
「ブルタバ(モルダウ)」は連作交響詩の何曲目の交響詩か。算用数字(1・2・3・4…)で答えなさい。
正解は「2」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者は、祖国であるチェコの民族主義的な音楽を発展させたことから、「何の父」と呼ばれているか答えなさい。
正解は「チェコ国民音楽の父」です。
「ブルタバ(モルダウ)」の作曲者と同じように、民族主義的な音楽を作った作曲家を次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:シベリウス(フィンランド)
イ:ヴェルディ(イタリア)
ウ:チャイコフスキー(ロシア)
エ:ブラームス(ドイツ)
正解は「ア」です。
他にも、有名な国民楽派とされる作曲家の名前を念のためにチェックしておこう。ドヴォルザーク(チェコ)、ガーシュイン(アメリカ)、ムソルグスキー(ロシア)
「ブルタバ(モルダウ)」は何調の曲か答えなさい。
正解は「ホ短調」です。
「ブルタバ(「モルダウ)」とは何の名前か、漢字1字で答えなさい。
正解は「川」です。
他の問題を解く
- 滝廉太郎「花」
- オペラ「アイーダ」
- 「帰れソレントへ」
- 歌舞伎「勧進帳」
- 「仰げば尊し」
- 「ブルタバ(モルダウ)」①
- 「ブルタバ(モルダウ)」②
- ラヴェル「ボレロ」➀
- ラヴェル「ボレロ」➁
- ラヴェル「ボレロ」③
- 「荒城の月」
- 「旅立ちの日に」
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。