2縄文文化(高校日本史)

高等学校日本史の縄文時代のドリルのアイキャッチ画像
テストを開始する

およそ1万年前には、地球の気候が温暖となり、現在に近い自然環境となったが、地質年代の区分のこどにあたるか、漢字3文字で答えなさい。

およそ1万年前に始まった、人類が磨製石器と土器を使用していたことが特徴とされる時代を何時代と呼ぶか、漢字5文字で答えなさい。

次の(  )に当てはまる用語を漢字で答えなさい。

活動用語
狩りをすること狩猟
魚をとること(  )
木の実や山菜などを採る採集

次の縄文土器の時期区分について、( A )に当てはまる用語を漢字で答えなさい。

時期区分代表的な土器
( A )豆粒文土器・隆起線文土器・無文土器・爪形土器
早期尖底土器・深鉢形土器
前期深鉢形土器
中期( c )土器・深鉢形土器
後期深鉢形土器
( B )亀ケ岡式土器・夜臼式土器・深鉢形土器

次の縄文土器の時期区分について、( B )に当てはまる用語を漢字で答えなさい。

時期区分代表的な土器
( A )豆粒文土器・隆起線文土器・無文土器・爪形土器
早期尖底土器・深鉢形土器
前期深鉢形土器
中期( c )土器・深鉢形土器
後期深鉢形土器
( B )亀ケ岡式土器・夜臼式土器・深鉢形土器

次の縄文土器の時期区分について、( C )に当てはまる用語を漢字で答えなさい。

時期区分代表的な土器
( A )豆粒文土器・隆起線文土器・無文土器・爪形土器
早期尖底土器・深鉢形土器
前期深鉢形土器
中期( c )土器・深鉢形土器
後期深鉢形土器
( B )亀ケ岡式土器・夜臼式土器・深鉢形土器

黒曜石などを原料とした、矢じりとして用いられた石器を何というか漢字2文字で答えなさい。

漁労の道具として用いられた、釣り針や銛(もり)、やすなどの人工品を何と呼ぶか。漢字3文字で答えなさい。

地面を掘りくぼめ、屋根をかけた縄文時代の人々の住居を何と呼ぶか。漢字4文字で答えなさい。

青森県にある、縄文時代の代表的な遺跡の名前を漢字で答えなさい。

東京都にある、縄文時代の代表的な貝塚の名前を漢字で答えなさい。

千葉県にある、縄文時代の代表的な貝塚の名前を漢字で答えなさい。

東京都にある、縄文時代の代表的な貝塚を1877年に発見した人物の名前をカタカナで答えなさい。

福岡県にある、縄文時代晩期の水稲耕作跡のある遺跡の名前を漢字で答えなさい。

佐賀県にある、縄文時代晩期の水稲耕作跡のある遺跡の名前を漢字で答えなさい。

石鏃の原料や、交易品としても使用された、黒いガラスのような石材を何と呼ぶか、漢字で答えなさい。

長野県にある黒曜石の産出地を漢字で答えなさい。

新潟県の姫川が生産地である、勾玉などの材料に用いられた石を何と呼ぶか、ひらがな3文字で答えなさい。

香川県白峰山と、大阪府と奈良県の境に位置する二上山でも採れる、石鏃の材料として使用されていた石を何と呼ぶか、カタカナ5文字で答えなさい。

縄文時代の人々が持っていた、あらゆる自然物や自然現象に霊威が存在するという考えのことを何というか、カタカナで答えなさい。

以下の土人形は、何と呼ばれているか漢字5文字で答えなさい。

遮光器土偶のイラスト

縄文時代中期以降の風習としてみられる、成人になるために歯を左右対称に抜き取る通過儀礼のことを何と呼ぶか、漢字2文字で答えなさい。

死者の霊がこの世に再帰し災いをおよぼすのを防ぐために、手足を曲げて埋葬する縄文時代の埋葬方法を何と呼ぶか、漢字2文字で答えなさい。

テストを終了する

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。

感想や意見を聞かせてね