10ラヴェル「ボレロ」③

解答・解説をみる

「ボレロ」で使用される鍵盤楽器の名前を答えなさい。

正解は「チェレスタ」です。

「ボレロ」で使用される管楽器で、長い管が二つ折りにされている楽器の名前を答えなさい。

正解は「ファゴット」です。

「ボレロ」で使用される、スライドと呼ばれる伸縮管を操作して音階を得るため、容易にグリッサンド奏法ができる楽器の名前を答えなさい。

正解は「トロンボーン」です。

「ボレロ」で1番目に主題を演奏する楽器の名前を答えなさい。

正解は「フルート」です。

1番目に主題を演奏するフルートは頻出のため、必ずおさえよう。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナ6文字で答えなさい。

スネアドラムの画像

正解は「スネアドラム」です。

スネアドラムは、「小太鼓」ともいう。問題文の指示にあわせて答えよう。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

トランペットの画像

正解は「トランペット」です。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナ7文字で答えなさい。

サックスの画像

正解は「サクソフォーン」です。

サクソフォン・サックスとも表記するため、文字数指定があればそれに合わせて答えよう。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

トロンボーンの画像

正解は「トロンボーン」です。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナ6文字で答えなさい。

クラリネットの画像

正解は「クラリネット」です。

クラリネットとオーボエは見た目が似ているが、クラリネットにはマウスピースがあるのに対して、オーボエにはマウスピースが無く、リードを2枚固定したものをコルクに挿入するため、ストローのように見えるのが特徴。下方も、クラリネットのベル部分は広がっているのに対して、オーボエのベル部分は小ぶりになっている。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

フルートの画像

正解は「フルート」です。

楽器の種類を聞かれる場合もある。金属製だが、金管楽器ではなく木管楽器なので注意しよう。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

ホルンの画像

正解は「ホルン」です。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

ピッコロの画像

正解は「ピッコロ」です。

フルートの仲間で同じく木管楽器。35cmほどしかない。フルートよりも小さく1オクターブ高い音が出るのが特徴。「ピッコロ」とはイタリア語で「小さい」という意味である。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

ファゴットの画像

正解は「ファゴット」です。

木管楽器。長い管が特徴で、二つ折りにされている。ダブルリードで演奏されることもおさえておこう。

「ボレロ」で使われる次の楽器の名前をカタカナで答えなさい。

チェレスタのイラスト

正解は「チェレスタ」です。

「ボレロ」で使用される鍵盤楽器。ピアノとは違い、鍵盤を操作することでハンマーが金属板を叩くことで発音する。

「ボレロ」に登場する次の音符の名前を漢字で答えなさい。

三連符の画像

正解は「三連符」です。

テストを終了する

他の問題を解く

  1. 滝廉太郎「花」のドリルページのアイキャッチ画像滝廉太郎「花」
  2. オペラ「アイーダ」のドリルのアイキャッチ画像オペラ「アイーダ」
  3. 中学音楽「帰れソレントへ」についてのドリルページのアイキャッチ画像「帰れソレントへ」
  4. 歌舞伎「勧進帳」のドリルのアイキャッチ画像歌舞伎「勧進帳」
  5. 「仰げば尊し」のドリルのアイキャッチ画像「仰げば尊し」
  6. 中学音楽「ブルタバ(モルダウ)」についてのドリルページのアイキャッチ画像「ブルタバ(モルダウ)」①
  7. 中学音楽「ブルタバ(モルダウ)」についてのドリルページのアイキャッチ画像「ブルタバ(モルダウ)」②
  8. 中学音楽ラヴェル「ボレロ」についてのドリルページのアイキャッチ画像ラヴェル「ボレロ」➀
  9. 中学音楽ラヴェル「ボレロ」についてのドリルページのアイキャッチ画像ラヴェル「ボレロ」➁
  10. 中学音楽ラヴェル「ボレロ」についてのドリルページのアイキャッチ画像ラヴェル「ボレロ」③
  11. 「荒城の月」のドリルのアイキャッチ画像「荒城の月」
  12. 「旅立ちの日に」のドリルのアイキャッチ画像「旅立ちの日に」

運営者情報

青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。