16漢文「漁夫の利」
解答・解説をみる
「漁夫の利」の由来となった中国の書物の名前を漢字で答えなさい。
正解は「戦国策」です。
「戦国策」とはどのような内容の書物か、正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:戦国時代の中国の遊士の遊説をまとめている
イ:戦国時代の中国であった戦いの記録をまとめている
ウ:戦国時代の中国各国の王によってまとめられた自伝
エ:戦国時代の中国で有効とされた戦い方をまとめている
正解は「ア」です。
「趙且伐燕」を書き下しなさい。
正解は「趙且に燕を伐たんとす」です。
「且」は再読文字のため、訓読するときには二度読む。「まさ」と「す」「まさ二~(セ)ントす」と書き下す。
「今者」の読みをひらがなでこたえなさい。
正解は「いま」です。
「者」は助辞のため、読みを省略し、「今者」の漢字二文字で「いま」と読む。
「方に」の読みをこたえなさい。
※送り仮名を含めて答えること。
正解は「まさに」です。
而して鷸其の肉を啄ばむ。の「而して」の読みを現代仮名遣いで、送り仮名も含めて4文字でこたえなさい。
正解は「しかして」です。
「而」は置字として使われることが多いが、文頭に置かれる場合は、順接の場合は「しかうシテ、しかシテ」、逆接の場合は「しかルニ、しかレドモ」と読む。
「臣」とは誰のことをさすか、原文より抜き出して答えなさい。
正解は「蘇代」です。
「臣」は、王などに対して、臣下が自分のことをへりくだって「臣下である私めが」という意味で使うことば。ここでは「蘇代」が趙の恵文王に対して、自分のことをへりくだって「臣」と言っている。
「而鷸啄其肉」の「其肉」とはなんの肉か。原文から抜き出して答えなさい。
正解は「蚌」です。
「蚌合而箝其喙」の「其喙」とはなんのことか。原文の言葉を使って3文字で簡単に答えなさい。
正解は「鷸の喙」です。
「明日不雨」の現代語訳として正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:明日雨が降らないならば
イ:明日は雨が降らない
ウ:明日雨が降らないので
エ:明日は雨が降らないように
正解は「ア」です。
「不」は、否定の副詞。よって、「雨が降らない」となる。また、つづく「即有死蚌」の「即」は「~であればすぐに」という意味なので、「明日雨が降らないならば」となる。
「両者不肯相舎」の「両者」とは、何と何のことか。原文からそれぞれ抜き出して答えなさい。
※出てきた順に答えること
※それぞれの間に「・」を入力すること
正解は「蚌・鷸」です。
「肯ぜず」の読みを現代仮名遣いでこたえなさい。
※送り仮名まで含めて答えること
正解は「がえんぜず」です。
「漁者得而幷擒之」の「之」と同じものを指している漢字2字を原文より抜き出しなさい。
正解は「両者」です。
漁夫が合わせとらえた「之」とは、つまり「蚌と鷸」のことなので、「両者不肯相舎」の「両者」と指すものが同一である。
「得而并擒之」の現代語訳として正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:これの両方を得た
イ:これの両方を食うことができた
ウ:これの両方を捕らえることができた
エ:これの両方を得ようとした
正解は「ウ」です。
この文の「得」は「可能を表す助動詞」として使われているため、「○○を得た」ではなく、「〇〇することができる」という訳し方になるように意識をしよう。
「以敝大衆」の現代語訳として正しいものを次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:大衆が疲弊した時から
イ:大衆が疲弊したので
ウ:ゆえに大衆を疲弊させれば
エ:大衆が疲弊することで
正解は「ウ」です。
「以敝大衆」は「以つて大衆を敝(つか)れしめば」となり、「しめ」は使役となるため、「疲弊する」「疲れる」ではなく、「疲弊させる」「疲れさせる」というような使役表現で訳せているかがポイントになる。
「熟計」「止」とあるが、何を熟計したり、止めたのか。次の中からもっとも正しいものを選び、カタカナで答えなさい。
ア:大衆を疲弊させること
イ:趙が燕に攻め込むこと
ウ:蚌と鷸をとらえること
エ:秦と戦うこと
正解は「イ」です。
「蚌と鷸」にたとえられている国を、原文より2つ抜き出してこたえなさい。
※原文に出てきた順にこたえること
※それぞれの間に「・」を入力すること
正解は「趙 ・燕」です。
「漁父」にたとえられている国を、原文より抜き出してこたえなさい。
正解は「秦」です。
他の問題を解く
- 枕草子「春はあけぼの」①
- 枕草子「春はあけぼの」②
- 宇治拾遺物語「児のそら寝」①
- 宇治拾遺物語「児のそら寝」②
- 宇治拾遺物語「児のそら寝」③
- 沙石集「正直の徳」
- 徒然草「奥山に猫またといふものありて」
- 徒然草「ある人、弓射ることを習ふに」
- 漢文「漁夫の利」
- 伊勢物語「芥川」➀
- 土佐日記「帰京」①
- 土佐日記「帰京」②
- 重要古文単語①
- 重要古文単語②
- 重要古文単語③
- 重要古文単語④
- 重要古文単語⑤
- 重要漢文単語①
- 重要漢文単語②
- 重要漢文単語③
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。