2「浜辺の歌」
中学音楽の「浜辺の歌」についてのテスト対策問題に挑戦しよう。
テストを開始する「浜辺の歌」の作詞者を漢字で答えなさい。
「浜辺の歌」の作曲者を漢字で答えなさい。
「浜辺の歌」の拍子は、何分の何拍子か答えなさい。
※「〇分の〇拍子」という形式で答えること
※漢数字ではなく、算用数字(1・2・3・4・)で答えること。
「浜辺の歌」は何調の曲か答えなさい。
「浜辺の歌」について説明している次の文のうち、正しいものを全て選びなさい。
※カタカナとカタカナの間に「・」を入力すること
※ア~クの順番に沿って入力すること
ア:この曲の形式は二部形式である。
イ:この曲は各パートごとの旋律に分かれ歌う。
ウ:この曲は各パート一斉に同じ旋律を歌う。
エ:この曲の速度は♪=104〜112である。
オ:この曲の速度は♩=104〜112である。
カ:この曲の形式は三部形式である。
キ:この曲の速度は♪=60〜96である。
ク:この曲の速度は♩=60〜96である。
「浜辺の歌」の作詞のイメージのもととなった、辻堂海岸がある県の名前を答えなさい。
「浜辺の歌」の形式として正しいものを、次の中から選び、カタカナで答えなさい。
ア:a-a‘
イ:a-a’-b-a’
ウ:A-B-A
エ:A-B-C
「浜辺の歌」は、どのようなイメージで歌うとよいか、次の中から選びなさい。
ア:海の力強さをイメージして激しく歌う
イ:夕暮れ時の海をイメージしてさびしく歌う
ウ:夕暮れ時の海をイメージして優美に歌う
エ:波の動きをイメージして軽やかに歌う
各パートで同じ旋律を歌うことを、なんというか。漢字2字で答えなさい。
「浜辺の歌」では、ある音が必ず半音下がるが、その音を和音名で答えなさい。
「浜辺の歌」についての説明として、正しいものを次の中から全て選びなさい。
※カタカナとカタカナの間に「・」を入力すること
※ア~オの順番に沿って入力すること
ア:作曲者は、数多くの童謡を残している。
イ:この曲には、輝かしい未来への思いが込められている。
ウ:細かい強弱が繰り返されるのは、波の様子を表現している。
エ:曲の出だしの部分が、最大の盛り上がりになっている。
オ:曲の終わりは、だんだんと遅くなっている。
「浜辺の歌」に登場する音楽記号「rit.」の読み方をカタカナで答えなさい。
下の「浜辺の歌」の楽譜について、「エ」の音楽記号の読み方をカタカナで答えなさい。
下の「浜辺の歌」の楽譜について、「ウ」の音符の名前を漢字で答えなさい。
下の「浜辺の歌」の楽譜について、「オ」の音符の名前を漢字で答えなさい。
下の「浜辺の歌」の楽譜について、「カ」の音楽記号の読み方をカタカナで答えなさい。
下の「浜辺の歌」の楽譜について、音楽記号「カ」によって、この小節のソの音の長さは次のうちのどれと同じになるか選び、カタカナで答えなさい。
ア:八分音符
イ:四分音符
ウ:二分音符
エ:全音符
以下は、「浜辺の歌」の歌詞の一部である。( カ )に入る歌詞をひらがなで答えなさい。
1 あした ( ア ) さまよえば
( イ )ことぞ しのばるる
( ウ )音よ 雲の ( エ )
寄する( オ )も ( カ )色も
2( キ )浜辺を もとおれば
( イ )人ぞ しのばるる
寄する ( オ )よ ( ク )( オ )よ
( ケ )も 星のかげも
浜辺の歌の歌詞「もとおれば」の意味をひらがな4文字で答えなさい。
浜辺の歌の歌詞「あした」の意味を漢字で答えなさい。
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。