16かさこじぞう
「かさこじぞう」のもんだいに こたえましょう。きょうかしょを よういして おはなしを かくにんしながら ちょうせんしてね。
テストを開始する「ある年の大みそか、じいさまは、ためいきをついて言いました。」とありますが、じいさまは なぜ ためいきをついたのでしょう。ただしいものを つぎの中から えらび ひらがなで こたえましょう。
あ:お正月さんが こないから
い:お正月さんが ござらっしゃるから
う:もちこのよういが できないから
え:ばあさまと ふたりで さみしいから
「じいさまは、ざしきを見回したけど」とありますが、じいさまは なにを さがしていたのですか。ただしいものを つぎの中から えらび ひらがなで こたえましょう。
あ:売れそうなもの
い:もちこ
う:お正月さん
え:たべられそうなもの
土間の方を見た ばあさまは なにを みつけましたか。おはなしの中から ぬき出して 14もじで こたえましょう。
ばあさまは、すげから なにを つくろうと していますか。おはなしの中から ぬき出して こたえましょう。
じいさまは、町からの帰りに、なにを しょってくると 言いましたか。のこりの 1つを こたえましょう。
・もちこ
・にんじん
町では、なにが 売られていましたか。3つ おはなしの中から 3もじ までで さがして、のこりの 1つを こたえましょう。
・うす
・きね
じいさまは、かさを 売るために どんなふうに がんばりましたか。おはなしの中の ことばを つかって 7もじで こたえましょう。
「けれども、だれもふりむいてくれません。」とありますが、それは なぜですか。ただしいものを つぎの中から ひらがなで こたえましょう。
あ:じいさまの かさが 良くないものだから
い:じいさまの 声が 小さいから
う:年こしに かさは いらないから
え:かさの ねだんが 高かったから
かさが 売れなかったことを じいさまが ざんねんに 思っていることが わかる ぶぶんを、おはなしの中から 8もじで ぬき出して こたえましょう。
「じぞうさまが六人立っていました。」とありますが、じぞうさまは どこに 立っていましたか。おはなしの中から ぬき出して 9もじで こたえましょう。
「じぞうさまは、かたがわだけ雪にうもれている」とありますが、それは おどうと、もうひとつは なにが ないからですか。おはなしの中から ぬき出して こたえましょう。
「さぞつめたかろうのう。」とありますが、「ほおべたにしみをこさえていた」ほかに、つめたそうな じぞうさまの ようすを 「~いた」と つづくように、おはなしの中から ぬき出して こたえましょう。
つめたそうな じぞうさまに じいさまは なにを しましたか。ただしくないものを つぎの中から えらび ひらがなで こたえましょう。
あ:じぞうさまのおつむの雪をかきおとした
い:ぬれてつめたいじぞうさまの、かたやらせなやらをなでた
う:かさこを六つ、じぞうさまにかぶせた
え:手ぬぐいをじぞうさまにかぶせた
じいさまは「やっと安心して、うちに帰りました。」とありますが、じいさまは どうして 安心したのですか。ただしいものを つぎの中から えらび ひらがなで こたえましょう。
あ:かさこを 持って帰らなくよいから
い:ふぶきが やんだから
う:じぞうさまが もう ぬれないから
え:もちこを 持って帰れるから
ばあさまは、なにを聞いて「それはええことをしなすった。」と言いましたか。おはなしの中から ぬき出して 15もじで こたえましょう。
もちこなしの年こしを することになった じいさまと ばあさまは、かわりに なにを しましたか。おはなしの中から ぬき出して こたえましょう。
「じょいやさ じょいやさ」とは、なんですか。おはなしの中から ぬき出して こたえましょう。
じいさまは、かけ声を だれのものだと 思いましたか。おはなしの中から ぬき出して 10もじで こたえましょう。
のき下には、なにが おいてありましたか。のこりの1つを、おはなしの中から ぬき出して 7もじで こたえましょう。
・米のもち
・あわのもちのたわら
・みそだる
・にんじん
・ごんぼやだいこんのかます
じぞうさまは なぜ じいさまと ばあさまに たべものなどを もってきてくれたのですか。ただしいものを つぎの中から えらび ひらがなで こたえましょう。
あ:じいさまと ばあさまが たいそうびんぼうだから
い:じいさまと ばあさまが もちつきの まねごとをして たのしそうだったから
う:じいさまが かさことてぬぐいを かぶせてくれたから
え:じいさまが もちこを 買えずに かわいそうだったから
運営者情報
ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。