学校の授業で『ゆみねこの教科書』をご利用いただいている先生方へ
日頃より、当サイトのコンテンツを、子供たちの学びのためにご活用いただき、運営者として心より感謝申し上げます。先生方が日々、教育の最前線で奮闘されていることに、深い敬意を表します。
◆ なぜ、「ゆみねこの教科書」では無料で学びの場を提供するのか
ご存知の通り、『ゆみねこの教科書』のすべての記事や教材は、誰でも無料で利用することができます。
これは、「経済的な事情や、暮らす地域に関わらず、すべての子供たちに『勉強って面白い!』と感じてもらえる機会を提供したい」という、私の譲れない信念に基づいています。
このサイトが、先生方の授業を少しでも豊かにし、一人でも多くの子供たちの知的好奇心に火をつける一助となれているのであれば、それ以上の喜びはありません。
◆ サイト存続のための、誠実なお願い
しかし、このサイトを永続的に維持・発展させていくためには、サーバー代や制作費、そして何よりも、新しい教材を生み出し続けるための膨大な時間という、現実的なコストがかかり続けていることも事実です。
この課題を乗り越え、私たちの理念を守り続けるための、素晴らしい仕組みがあります。
それが、「授業目的公衆送信補償金制度(SARTRAS)」です。
この制度は、先生方が授業で特定のサイトのコンテンツを利用される際に、コンテンツ制作者に対して、正当な対価が支払われる画期的な仕組みです。先生方や学校が、追加で費用を負担することは一切ありません。
そこで、先生方に、心からのお願いがございます。
もし、授業で当サイトの記事やイラストをコピー、あるいは生徒様のタブレットに配信される際には、大変お手数ですが、その利用実績を、貴校で定められた手続きに沿って、ご報告いただけますでしょうか。
先生方の一つ一つのご報告が、このサイトを支え、新しい教材を生み出すための、直接的な力となります。
それは、めぐりめぐって、未来の子供たちの学びを、さらに豊かにすることに繋がると、私は固く信じています。
◆ 「授業目的公衆送信補償金制度」について
「授業目的公衆送信補償金制度」は、著作権を尊重しながら、先生方が安心してオンラインコンテンツを授業で活用できるようにするための、大切な制度です。この仕組みがあるからこそ、私たち制作者は、情熱を注いで、より良い教育コンテンツを創り続けることができます。
制度の詳細やお手続きについては、以下の公式サイトをご覧ください。
一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)公式サイト
これからも、『ゆみねこの教科書』が、先生方と子供たちの、最高の学びのパートナーであり続けられるよう、全力を尽くすことをお約束します。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
運営者 ゆみねこ