9時こくと時間
解答・解説をみる
つぎの とけいは 朝の 時こくを あらわしています。
この 時こくの 30分前の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午前10時」です。
つぎの とけいは 朝の 時こくを あらわしています。
この 時こくの 30分前の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午前7時50分」です。
つぎの とけいは ゆうがたの 時こくを あらわしています。
この 時こくの 30分前の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午後4時20分」です。
つぎの とけいは おひるの 時こくを あらわしています。
この 時こくの 1時間後の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午後2時45分」です。
つぎの とけいは 午後の 時こくを あらわしています。
この 時こくの 50分後の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午後4時50分」です。
つぎの とけいは よなかの 時こくを あらわしています。
この 時こくの 20分後の 時こくを 午前・午後を つかって
こたえましょう。

正解は「午前1時20分」です。
つぎの とけいは 午後の 時こくを あらわしています。
この 時こくから 午後6時までの 時間を こたえましょう。

正解は「50分」です。
つぎの とけいは 午後の 時こくを あらわしています。
この 時こくから 午後11時までの 時間を 「時間」で こたえましょう。

正解は「1時間」です。
つぎの とけいは 午前の 時こくを あらわしています。
この 時こくから 午前11時までの 時間を 「分」で こたえましょう。

正解は「90分」です。
つぎの とけいは 午後の 時こくを あらわしています。
この 時こくから 午後2時15分までの 時間を こたえましょう。

正解は「30分」です。
つぎの とけいは 午前の 時こくを あらわしています。
午前5時20分から この 時こくまでの 時間を 「時間」で こたえましょう。

正解は「1時間」です。
つぎの とけいは 午後の 時こくを あらわしています。
この 時こくから 午後6時までの 時間を 「時間」で こたえましょう。

正解は「3時間」です。
□に あてはまる 数を 答えましょう。
午前7時から 午後2時までは □時間
正解は「7」です。
午前7時から午後2時までの時間は、午前7時から午後12時までの5時間と、午後12時から午後2時までの2時間をたし合わせます。
□に あてはまる 数を 答えましょう。
2時間は □分
正解は「120」です。
□に あてはまる 数を 答えましょう。
1時間30分は □分
正解は「90」です。
□に あてはまる 数を 答えましょう。
80分は 1時間□分
正解は「20」です。
□に あてはまる 数を 答えましょう。
1日は □時間
正解は「24」です。
ももこさんの 家から 学校まで 15分 かかります。学校は 午前8時から はじまります。家を 午前の 何時何分に 出れば よいですか。
正解は「7時45分」です。
たろうくんは 午後3時から えいがを みます。えいがは 1時間50分 あります。えいがが おわるのは 午後の 何時何分ですか。
正解は「4時50分」です。
けんじくんは あかりさんと 公園で 午後1時30分に 会う やくそくを しています。今 午前11時です。やくそくまで あと 何分 ありますか。
正解は「150分」です。
午前11時から午後1時30分までの時間は、2時間30分です。これを「分」に直すと、2時間 は120分なので、120分+ 30分 = 150分です。
他の問題を解く
くり上がりのあるたし算
くり下がりのあるひき算
100をこえる数
たし算とひき算の文しょうだい
長さとかさ
100をこえるたし算
100をこえる数のひき算
100をこえる数のたし算とひき算の文しょうだい
時こくと時間
かけ算➀
かけ算➁
かけ算の文しょうだい
1000をこえる数
三角形と四角形
分数
運営者情報

ゆみねこ
詳しいプロフィールを見る
青山学院大学教育学科卒業。TOEIC795点。2児の母。2019年の長女の高校受験時、訳あって塾には行かずに自宅学習のみで挑戦することになり、教科書をイチから一緒に読み直しながら勉強を見た結果、偏差値20上昇。志望校の特待生クラストップ10位内で合格を果たす。