国語 | ・資料「漢詩の形式・ルールのポイント」(中学の漢詩一覧) ・資料「歴史的仮名遣いを直すルール・一覧」(古文) ・資料「敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)」 ・資料「敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)」(テスト対策問題) |
---|---|
算数・数学 | ・資料の整理と活用「度数の分布」 ・資料の整理と活用「代表地」 ・資料の整理と活用「資料の活用」 ・資料の整理と活用「近似値と有効数字」 ・自然数とは?0を含むかどうか迷わない覚え方 |
理科 | ・資料 「中学理科で登場する化学反応式一覧」 ・資料「フェーン現象とは」 |
社会 | 【歴史】 ・資料「魏志倭人伝」の内容 ・資料「縄文時代の食生活」 ・資料「十七条の憲法」の内容 ・資料「足利義満が明皇帝へ送った国書」の内容 ・資料「歴代天皇一覧」 ・資料「元号一覧」 ・資料「元禄文化とは」 ・「元禄文化」(テスト対策問題) ・資料「化政文化とは」 ・「化政文化」(テスト対策問題) 【地理】 ・資料「偏西風とは」 |
その他 |